ガールズちゃんねる

1975〜1979年生まれの雑談 Part12

1641コメント2024/05/01(水) 09:27

  • 301. 匿名 2024/04/21(日) 04:40:26 

    >>4
    日本人の身長や体格は私たちの世代がピークだったんだと。それ以降徐々に平均が下がってるみたい。特に男子は。
    私たちの世代の成長期がいちばん好景気でわりと国民みんな今みたいにカツカツじゃなくて、わりときちんと栄養が取れていたし、なおかつ割と体を動かして育ったからと言われている。今みたいに食品も小さくなってなかったし、今みたいに子どもたちは室内でゲームばかりということもなかった。

    +160

    -5

  • 332. 匿名 2024/04/21(日) 07:33:27 

    >>301
    確かに子供の頃は色んなことに積極的だったかも!
    放課後は男子と一緒に野球したり、公園で走り回ったり、鉄棒なんて新体操で使うような高いやつが学校にあったから、それでグルングルン回って、飛び降りてた
    自分的にも運動神経ピークだったわ

    +69

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/21(日) 08:04:07 

    >>301
    変わってないよ

    +1

    -18

  • 542. 匿名 2024/04/21(日) 11:47:16 

    >>301
    娘が高校生だけど、最近は長身の子が減りましたね
    うちの子は162センチなんだけど
    クラスで後ろから二番目だよ。ちなみに女子校。

    +37

    -1

  • 889. 匿名 2024/04/21(日) 16:28:31 

    >>301
    今の子って脚が長いとか言われてるけど、自分の小さい頃も同じことを言われてたなぁ。
    男子の平均身長も現在ではもっと伸びてるのかと思ったら、そうでもないみたいね。
    公園行っても集団でゲームしてる子達がいて、あんまり運動してる感じしなかったもんな。

    +14

    -1

  • 1331. 匿名 2024/04/21(日) 21:31:42 

    >>301
    今より睡眠時間も長かったんじゃない?

    統計上、だんだん子供の睡眠時間短くなってるよね

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2024/04/23(火) 19:19:40 

    >>301
    今より睡眠時間も長かったんじゃない?

    統計上、だんだん子供の睡眠時間短くなってるよね

    +2

    -0

関連キーワード