ガールズちゃんねる

1975〜1979年生まれの雑談 Part12

1641コメント2024/05/01(水) 09:27

  • 156. 匿名 2024/04/21(日) 00:11:49 

    >>111

    それわかる。
    私が思うにはピンクレディーのダンスを物まねした過去がある人と
    ない人の違いかなと思う。
    明らかに文化が違うんだよね。
    百恵ちゃん聖子ちゃんやピンクレディーの昭和系統と
    アムラーやコギャルのハシリの平成系統っていうか。

    +75

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/21(日) 00:14:47 

    >>156
    そういった感覚だよね
    百恵ちゃんや聖子ちゃんは79年生まれの人には全然馴染みが無いよね
    どちらも昭和のスターという感じで縁が無いというのかな
    79年生まれなんかZARDとかミスチルとかでしょ

    +73

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/21(日) 00:15:50 

    >>156
    76年生まれだけどピンクレディー知ってる子と知らない子がいたように思う
    私は知らない

    +59

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/21(日) 00:24:21 

    >>156
    77年生まれだけど百恵ちゃんは物心ついた時は引退してた。ピンクレディもギリギリ覚えてる。
    小学生は聖子ちゃん、明菜ちゃん、マッチ、トシちゃん、おニャン子クラブ、ドリフ、ひょうきん族を見て、月曜ドラマランドのあんみつ姫が好きでした。

    +63

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/21(日) 02:25:39 

    >>156
    77年生まれ白髪と老眼が悩み
    小学生の時はウインクのモノマネしてたよ
    あと工藤静香の嵐の素顔の振り付けが男子にも流行ってた
    クラス投票でプリプリのダイアモンドを合奏した
    ピンクレディーや百恵ちゃんは懐メロ感覚だなぁ
    ちびまる子ちゃんでそういうスターがいたって知った感じがある

    +67

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/21(日) 02:43:18 

    >>156
    75年だけど
    ピンクレディのマネをする3歳上の姉のマネをしていた
    姉が楽しそうだったから一緒になって踊ってたけど
    直接観ていた記憶がないのよね

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/21(日) 05:41:41 

    >>156
    百恵さん聖子さんピンクレディーは年上の人感あって距離感あるし、安室奈美恵さんはちょい年下だから年下の文化ねってやはり距離がある感じする。どっちでもない76年生まれ。

    +28

    -0

関連キーワード