ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2024/04/20(土) 22:00:21 

    >>1
    そこまで嫌悪感を抱くことはないけど、ただただ「マタニティハイなんだなあ…」とは思う。
    そういう人って子どもが産まれてからは、会社でどんな会話をしてても、「自分の旦那の話と子どもの話」に持っていきそうだし。

    まあ自分が産休・育休を取ることにより「負担を増やしてしまって申し訳ない」という気持ちが少しでもあるなら、選ばない選択のものだとは思うよね。

    +55

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/20(土) 22:03:38 

    >>126
    マタニティハイの人って、職場に戻ってきても
    こどもがーこどもがーって聞いてもないのに子どもの話、なんかお願いしても子供がいるのでーってめんどくさそう。

    +54

    -1