ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 21:41:47 

    幸せ自慢とは思わないけど見た目おいしくなさそうだからいらない

    +289

    -16

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 21:51:48 

    >>12
    わたしも自分は食べないと思う。家に持って帰ってテーブルに置いてたら誰かが食べる。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/20(土) 22:02:29 

    >>12
    出産内祝いとかの子供の顔写真入りクッキーやらカステラやら、あれ本当にいいと思ってるのかな?
    自分の子供の顔が食べられるんだよ。食べられなかったら捨てられるし。

    +46

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/21(日) 11:12:54 

    >>12
    旅行の土産とかでもそうだよね
    名物!にこだわりすぎて独特な変なの買ってくる人いる
    そんなの買うくらいならシャトレーゼでいいよ

    +10

    -4

  • 539. 匿名 2024/04/21(日) 11:35:06 

    >>9
    >>12

    産休クッキーを約半年前に渡しました
    私の場合知人がお菓子屋さんをやっていて、バターをふんだんに使った甘さ控えめのクッキーがそのお店でトップクラスの人気で、その知人が「何か産休についてのメッセージ入れようか?無料でいいよ~」って言ってくれたので流れでお言葉に甘えました
    クッキー自体が美味しいのでとても喜んでもらえましたよ
    そういう事情もあるので頭ごなしにフルボッコも極論だなぁと思います

    +6

    -47

  • 562. 匿名 2024/04/21(日) 12:19:27 

    >>12
    お菓子配る文化やめたらいいよね

    +15

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/21(日) 15:01:10 

    >>12
    てか挨拶のお菓子に美味しさまで求めてない
    どちらかというと配る文化廃れた方が良いと思う

    +11

    -2

  • 720. 匿名 2024/04/21(日) 18:14:23 

    >>12
    なんでも嫉妬と捉えるのも違うよね。単にウザって感情持つ人もいるだろうし、休職する人の仕事押し付けられてウンザリしてる人もいるだろうし。
    どうせくれるなら美味しいクッキーが良いな〜くらいの人もいる。炎上したあとに必ず分析する人出てくるよねw人それぞれとしか言いようないわ。

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/21(日) 19:42:29 

    >>12
    バキバキに割って呪いかけられてそうw

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/21(日) 19:59:37 

    >>12
    実際美味しくない

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2024/04/21(日) 20:29:27 

    >>12
    バキバキに割って呪いかけられてそうw

    +3

    -0