ガールズちゃんねる

子供と放置子を遊ばせたくない

419コメント2024/05/19(日) 14:05

  • 220. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:14 

    >>162
    本当にそうだよね。
    自分が先生だとして、相談されて何ができる?
    ていうか、先生に相談してどうしてほしいんだろう?
    身内が教員だけど、何でもとにかく先生に言えばいいと思ってる親が多くて大変みたい。
    邪険にもできないからね。

    +28

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/20(土) 23:00:54 

    >>220
    「先生の日頃の指導が…」って言ってきたりね

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/21(日) 07:11:05 

    >>220
    その人何のために先生になったの?志が低くて引いたよ。。。
    身内の人教諭に向いてなさそうだから児童のためにも転職するよう説得しなさいよ

    +2

    -19

  • 289. 匿名 2024/04/21(日) 08:12:57 

    >>220
    何でも屋じゃないもんね

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/21(日) 09:36:25 

    >>220
    親としては学級通信とかにちょっと書いてくれるだけで子供に伝えやすくなるから助かるんだよね。
    お家の人がいない家には上がらないとかね。学童行かない友達が無理やり誘ってきたりして、断れないからって一回行ってしまったけど、学級通信にこう書かれてるからダメだよって言ったらすんなり行かなくなったし、子供も誘われても学校がダメって書いてたからって断れる。
    親がダメって言うだけだと感じ悪い親の子供になって子供同士でハブリがおきても困るし。

    +17

    -0

関連キーワード