ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 19:04:26 

    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮|野球|日刊ゲンダイDIGITAL
    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮|野球|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮|野球|日刊ゲンダイDIGITAL


    米連邦捜査局が提出した訴状によれば、大谷は2018年に口座を開設してから21年まで口座にアクセスした履歴すらないという。この口座は大谷が日本ハムからエンゼルスに移籍した際、水原容疑者とともに開設、エンゼルス時代の給料が振り込まれていた。

    グラウンド外には目もくれずに野球一筋。その結果、本塁打王のタイトルや2度のMVPを獲得。プロスポーツ界史上最高額の10年総額1000億円超でドジャース入り、米国のプロスポーツ界を代表するスーパースターになった。

    米紙「ワシントン・ポスト」(電子版)によれば、違法賭博の胴元であるマシュー・ボウヤー氏の弁護士は、水原容疑者が借金でクビが回らなくなるまで賭博を続けられた理由について「彼は大谷の友達だったから」と言ったという。大金を稼ぎながら自分の口座を見もしない、野球のことしかアタマにない大谷はだから狙われたのだ。

    野球さえうまければ人々に評価、尊敬されるという風潮は洋の東西を問わないし、それが結果としてスポーツバカを量産することになる。

    +231

    -1924

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 19:05:58 

    >>1
    口座放置してたら叩かれるの?

    +1488

    -43

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 19:06:29 

    >>1
    別に野球とかスポーツに限らないけどね
    何か一つのことに秀でてると尊敬されるよね
    才能があることと人格者であることを混同してる人もいるしね

    +196

    -12

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 19:08:44 

    >>1
    ちゃんと会計士つけてたのに水原が嘘ついてたんじゃん
    庶民みたいにギリギリの生活してる訳でもないし口座いくらあったっけ?とかいちいち確認しないでしょ

    +307

    -24

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 19:08:54 

    >>1
    野球さえうまければ人々に評価、尊敬されるという風潮は洋の東西を問わないし、それが結果としてスポーツバカを量産することになる。

    ↑は?

    +175

    -19

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 19:11:37 

    >>1
    日本にいるときは親に口座管理をしてもらってお小遣い制で、年俸が凄くても豪遊したりしないで立派とか言われてたけど。たぶんそれがダメだったんだと思う。親任せから一平さん任せにしてたんでしょ。
    とは言っても、あれだけ使われてたのにハワイに大きな土地を買えるってすごいな。

    +34

    -31

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 19:12:05 

    >>1
    なんも知らなかった
    なんも気づかなかった
    って言ってるのが本当なら
    あとにはただの大バカが残るんだよね
    大バカになっても守らなきゃいけないものって
    あるんだと思うよ

    +15

    -50

  • 85. 匿名 2024/04/20(土) 19:12:10 

    >>1
    皆さん、記事はゲンダイですよ。

    +59

    -10

  • 87. 匿名 2024/04/20(土) 19:12:13 

    >>1
    役所やら保険屋やらの手続きなんかもそうだけど七面倒臭いもんね
    役所でも銀行でもスマホでさえも複雑怪奇極まりないんだからそんな不便システムの役所や銀行が悪い
    ネットから指紋認証と二要素認証でポンッポンッと簡単にあらゆる手続きをできるようにするべき

    +9

    -5

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 19:12:54 

    >>1
    ボウヤーは、水原が大谷の金を盗むことを見越してたってこと?

    +16

    -4

  • 102. 匿名 2024/04/20(土) 19:13:26 

    >>1
    大谷さんに非はないけどみんなも不自然な支出ないかはたまに見た方いいよ
    理不尽な契約を知らないうちにしてるかもよ

    +51

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/20(土) 19:13:34 

    >>1
    これだけ結果出すほど野球に集中してたんだからよくない?

    +38

    -18

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 19:13:50 

    >>1
    ここまで稼いでたら、頻繁に口座を確認してても気付かないって。
    スポンサー契約なんかもあって都度増え続けてるんだから。
    何百億から数百万減ってたとしても気付かないよ。
    私ら一般人が、数百万のやり取りの中で数十円とか数百円減ってても分からんでしょ。

    +65

    -10

  • 119. 匿名 2024/04/20(土) 19:15:50 

    >>1
    またゲンダイか。
    お察しだな。

    大谷は代理人と会計士に任せて水原には触らせる
    つもりもなくて、水原が代理人と会計士を騙してただけ。

    原因があるとすれば、水原の言い分を信じた会計士や
    代理人でしょうね。毎回誹謗中傷記事ばっかり。
    ゲンダイ訴えられてもおかしくないね。

    +89

    -11

  • 121. 匿名 2024/04/20(土) 19:16:03 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    出たとうとう叩きトピが | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    出たとうとう叩きトピが | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +20

    -58

  • 123. 匿名 2024/04/20(土) 19:16:07 

    >>1
    承認するトピに一貫性があってスゴイ(褒めてない)

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/20(土) 19:19:50 

    >>1
    どんな理由があれ、犯罪者が悪いし騙す方が悪いよ。

    +45

    -4

  • 151. 匿名 2024/04/20(土) 19:20:37 

    >>1
    被害者の大谷はだらしないと叩かれ、加害者の水原は依存症だから叩くなとかばわれ、わけわからん

    +78

    -8

  • 158. 匿名 2024/04/20(土) 19:21:15 

    >>1
    水原が悪人だったのが悪かっただけ
    大谷さんは見合った額以上の給料渡してたし

    +43

    -4

  • 173. 匿名 2024/04/20(土) 19:23:40 

    >>1
    口座を放置したのは、単なる資産管理の問題です。

    野球さえうまければ尊敬される、という謎のトピックとは一切関連がありません。

    ごみ記事です。

    +47

    -3

  • 181. 匿名 2024/04/20(土) 19:24:57 

    >>1
    いろいろな支払いはどうやってたんだろう

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/20(土) 19:26:11 

    >>1
    口座の件は可哀想だけど、いつまでも通訳付けてたの何でだろ?
    他のスポーツやってる選手は自分で語学覚えるよね?

    +8

    -14

  • 199. 匿名 2024/04/20(土) 19:27:26 

    >>1
    大谷さんに限らず、普通の一般人でも何年も記帳しないって人いるよね???それと同じような感じでしょ?

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/20(土) 19:29:41 

    >>1
    高収入じゃないけど生活に困ってないから通帳記入なんて全然してないよ
    面倒が勝ってしまう

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/20(土) 19:30:55 

    >>1
    大谷翔平は別次元だけど、野球上手い人って高校のなかでも特別扱いされてた感じはする
    というか野球自体が日本のスポーツで特別扱いってイメージ

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/20(土) 19:31:24 

    >>1
    私も薄給にも関わらず、給料出てから1週間経つのにほっといてるわ 
    大谷翔平とは比べものにはならないけど、給料日に銀行行かなくても生活出来てるが。これってだらしないってことなの?

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2024/04/20(土) 19:32:25 

    >>1
    こんな当然な記事にもマイナス大量で大谷は褒めなきゃいけないって雰囲気にうんざり。
    会計士をつけてようと一平さんが嘘をついてたにしても自分で全くチェックしなかったのがおかしいでしょ。シーズン中は無理でもオフに確認すれば良いのに。

    +9

    -37

  • 239. 匿名 2024/04/20(土) 19:34:13 

    >>1
    まじやわ スキアリ 喝! 喝! 喝だわ

    +0

    -7

  • 241. 匿名 2024/04/20(土) 19:34:32 

    >>1
    超金持ちなんて通帳見ないよ
    取引銀行も複数あるだろうし

    +14

    -2

  • 244. 匿名 2024/04/20(土) 19:35:09 

    >>1
    他の野球選手が似たようなトラブルに遭えば盗られる方が悪いと言われてそうな気もする

    +3

    -5

  • 268. 匿名 2024/04/20(土) 19:38:40 

    >>1
    貧乏ほど口座残高よく見るんだって
    金持ちほど見ない
    だからだよ

    +19

    -4

  • 275. 匿名 2024/04/20(土) 19:39:42 

    >>1
    3年間も口座確認しないなんて…こんなの信じてる人いるの?
    手術したりお金掛かったんじゃないの?っていう
    全部人任せだったの?

    +6

    -17

  • 282. 匿名 2024/04/20(土) 19:42:01 

    >>1
    これ書いてる人は
    何でも完璧以上に出来るのか?

    +7

    -3

  • 285. 匿名 2024/04/20(土) 19:42:36 

    >>1
    どーなのかな?こういう人って信頼ある誰かに任せてるんじゃないかと思うのだけど、自分で管理するものなのかな?
    一般人でも親に管理してもらっちゃってる人いるくらいだし、こんだけ偉大で自己管理に大忙しな人、自分でやる余裕あるんだろうか。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2024/04/20(土) 19:58:19 

    >>1

    億単位のバカ高いお金払って代理人や会計士を雇ってたら
    「ちゃんと管理してくれてる、野球に集中できる」と思ってもおかしくない

    +24

    -2

  • 414. 匿名 2024/04/20(土) 20:11:43 

    >>1
    使うお金の金額より、入って来る金額の方が多かったら見なさそう

    +6

    -3

  • 426. 匿名 2024/04/20(土) 20:15:25 

    >>1
    記者が悪意にまみれた記事書いてんな。
    公平な立場で書けないのかな?
    野球に限らず、一芸に秀でた人に少し欠けてる部分があったって別にいいでしょ、人間なんだし。

    +19

    -7

  • 468. 匿名 2024/04/20(土) 20:26:48 

    >>1
    稼いでる金額が金額だから気にする必要ないのかもね。私達から見た1万円は1万円だけど大谷からみた1万円は1円くらいの価値な訳で。
    小銭の貯金箱みたいなもんなんじゃない?
    物欲ないって言ってたし。

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2024/04/20(土) 20:29:27 

    >>1
    3年放置?確定申告どうしてたの?

    +6

    -4

  • 482. 匿名 2024/04/20(土) 20:30:04 

    >>1
    お前たちは何様なの?一番のクズはお前らマスメディアだよ

    +5

    -4

  • 496. 匿名 2024/04/20(土) 20:35:04 

    >>1
    管理会社もついてるような収入の人が、一般人と同じ感覚の訳ない。
    「だらしない」という悪印象の言葉を使って、なんとしても貶めようとする記事ね。
    記者の人の名前は出てないのかな?

    +10

    -6

  • 497. 匿名 2024/04/20(土) 20:35:37 

    >>1
    大谷さんも何かと振り回されてかわいそう。
    有名税とはいえ…

    +2

    -6

  • 576. 匿名 2024/04/20(土) 21:05:50 

    >>1
    何でもかんでもすべて人任せにしていたのだから、被害者の大谷はある意味、自業自得ではないか。

    このようなコメントがあると誤解されるように書いてるけどこの記者の意見だもんね
    実際出ているコメントは括弧の中だけ

    +10

    -3

  • 586. 匿名 2024/04/20(土) 21:07:42 

    >>1
    苦手なんでしょ
    仕方ないや

    +0

    -1

  • 597. 匿名 2024/04/20(土) 21:13:18 

    >>1
    選手が野球に集中したいなら代理人か奥様がしっかり管理しないとね

    +2

    -1

  • 604. 匿名 2024/04/20(土) 21:15:41 

    >>1
    ちゃんとした法律の専門家に口座を任せるべきだった。

    +4

    -8

  • 609. 匿名 2024/04/20(土) 21:16:50 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
    お前ら、大谷みたいなお金持ちが日本の経済回して景気良くしてくれてるのに、叩きまくって日本からお金持ちを1人消すつもりか
    大谷って日本にも税金払ってるんだぞ
    お前らの給料も下がるんだぞ!しかも、日本人の評判も下がるし
    そこら辺考えて叩けよな

    +48

    -98

  • 640. 匿名 2024/04/20(土) 21:24:04 

    >>1

    そのやり方で今の地位と財を築いた。

    これを機に再発防止ができれば、第三者がごちゃごちゃいう事ではない。
    そもそも、アメリカ方式で夫が細々と家計をチェックする必要はない。

    +9

    -2

  • 642. 匿名 2024/04/20(土) 21:24:32 

    >>1
    いやもうオータニの話題飽きたってば

    +2

    -5

  • 658. 匿名 2024/04/20(土) 21:32:35 

    >>1
    また糞記事書いてんな
    メジャーリーグ選手は自分で銀行口座の管理してないってば!

    +14

    -5

  • 659. 匿名 2024/04/20(土) 21:32:45 

    >>1
    一平の表情
    何を考えてるんだろう

    +0

    -2

  • 718. 匿名 2024/04/20(土) 21:55:17 

    >>1
    だらしないというのとは違うと思うけれど。必要なかったから気にかけてなかっただけでは?確かに社会経験少ないから、そこにつけこんで悪用する人間がいるということに思い至らなかったっていうのはあるけれどね。今度のことで勉強したから今後はもう少し注意深くなるだろうし。

    +0

    -1

  • 743. 匿名 2024/04/20(土) 22:01:02 

    >>1
    もぅ粗探しは辞めたげてよ!
    被害者に対して!!

    +5

    -1

  • 777. 匿名 2024/04/20(土) 22:10:33 

    >>1
    しかし通訳の奥さまは今後どうするんだろうね...

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2024/04/20(土) 22:17:22 

    >>1
    サッカーのロナウジーニョとかもそうだよね、サッカー馬鹿すぎてお金もなにもわからない、偽造パスポートで逮捕されたし、所持金もほとんどなかったって。サッカーして女の子と遊んで、お金全然わからないみたいな、でも人生楽しそう♪

    +4

    -2

  • 853. 匿名 2024/04/20(土) 22:29:49 

    >>1
    本当に意味不明。
    野球がこのレベルでできたら凄いことなのに口座見てなくて20億盗まれただけをスポーツバカと誹謗中傷。お金を盗まれてんだよ、被害者だよ。よくそんなことが言えるわ。おたくら稼げるの?そんなに稼げないから口座を見るんだよ。野球をやるのに口座なんて見る必要ないわ。

    +11

    -7

  • 869. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:44 

    >>1
    何の才能もない日刊ゲンダイの記者w

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2024/04/20(土) 22:36:35 

    >>1
    世界に通用するレベルで野球が上手なら犯罪以外ほとんどのことは許されるだろう
    そこらの「町で一番野球が上手です(自称)」じゃないんだぞ

    +4

    -3

  • 890. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:40 

    >>1

    記事書いた本人の自己紹介かな
    訴えられても良いくらいだけど
    大谷は全く気にも止ず、存在すら知らないよw

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2024/04/20(土) 22:44:51 

    >>1
    トピタイw
    ついにそれ言っちゃったかw

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:50 

    >>1
    何言ってんの?
    木の棒に球当てて遠くに飛ばすのが上手いって凄いことじゃん!

    +1

    -1

  • 1018. 匿名 2024/04/20(土) 23:24:21 

    >>1
    さすがのヒュンダイ

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2024/04/20(土) 23:29:00  ID:KY5A553cAB 

    >>1
    こんな記事しか書けないやつにだらしないだのなんだの言われる筋合いないやろ。

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2024/04/20(土) 23:40:29 

    >>1
    いくら金持ちでイケメンで高身長でも頭悪い人は無理🙅🏻‍♀️

    +6

    -7

  • 1081. 匿名 2024/04/20(土) 23:45:25 

    >>1
    大谷の同僚の高額契約のピッチャーの人も口座なんかみないよって言ってたけどな
    信頼してる人に任せてるらしい

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2024/04/20(土) 23:49:30 

    >>1
    私も土地が売れた時のお金を大手銀行に入れたまま放置してあるわ
    普段使わない口座だし他の収入があるし
    私ていどでも全部の口座を把握してないわ
    まして大谷さんならなおさらでしょ

    +5

    -1

  • 1092. 匿名 2024/04/20(土) 23:50:45 

    >>1
    お金の管理もそうだけども
    そもそも海外で野球をやりたい夢があるなら
    英語は勉強しておくべき。
    通訳の問題なかったら起きなかったトラベルじゃ?

    +4

    -9

  • 1112. 匿名 2024/04/20(土) 23:58:59 

    >>1
    褒めたり貶したり忙しいな。

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2024/04/21(日) 00:06:20 

    >>1
    日刊ヒュンダイねー。

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2024/04/21(日) 00:29:14 

    >>1
    こういう記事書く人に限って大谷みたいな人と会うとヘコヘコしてそう。

    +4

    -1

  • 1189. 匿名 2024/04/21(日) 00:35:28 

    >>2
    >>1
    でもどんなに親しくても親族以外の人に口座は預けないな私は

    +6

    -2

  • 1197. 匿名 2024/04/21(日) 00:40:17 

    >>1
    誰も出来ないことをしてる天才に凡人が説教か

    +3

    -1

  • 1234. 匿名 2024/04/21(日) 00:57:38 

    >>1
    流石ゲンダイクオリティ笑
    松居のオバハンといい大谷叩いて優越感に浸りたいだけの連中なんざほっとけばいい
    てか、あんたらのほうがよっぽど人間としてだらしないわ

    +6

    -1

  • 1242. 匿名 2024/04/21(日) 01:01:00 

    >>1
    そのとおり。

    +0

    -3

  • 1268. 匿名 2024/04/21(日) 01:12:55 

    >>1
    で、このライターさんはそんなに人間的に素晴らしい方なんですか?

    +3

    -1

  • 1300. 匿名 2024/04/21(日) 01:27:45 

    >>1
    大谷くんに限らず、メジャーリーガーは自分の口座を見ない人がほとんどらしいよ。ドジャースの同僚が言ってた

    +6

    -2

  • 1305. 匿名 2024/04/21(日) 01:31:03 

    >>1
    ゲンダイかなって思ったらやっぱりゲンダイだった

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2024/04/21(日) 01:34:46 

    >>1

    大谷翔平、大金振り込まれる口座“3年放置”に驚きの声も
    同僚「君たちは選手のこと知らないだろ」
    大谷翔平、大金振り込まれる口座“3年放置”に驚きの声も 同僚「君たちは選手のこと知らないだろ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    大谷翔平、大金振り込まれる口座“3年放置”に驚きの声も 同僚「君たちは選手のこと知らないだろ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手の通訳を長年務めた水原一平容疑者は、銀行詐欺罪で訴追された。大谷の口座から1600万ドル(約24億5000万円)以上を不正送金したとされている。米連邦捜査当局が


    >大谷は他にも複数の口座を持っているとされているが、3年間も給与口座にアクセスがなかったことに驚きの声も上がった。

    そんな中、米メディア「ジョムボーイ・メディア」のポッドキャスト番組「クリス・ローズ・ローテーション」に登場した同僚のタイラー・グラスノー投手は
    「(自分の口座を確認しないアスリートは)ほとんどだよ」とコメントしている。

     司会のクリス・ローズ氏から「だよね! ほとんどがしないよね」と同調されると、グラスノーは「ああ、間違いなく。ログインの仕方すら知らない。僕が知ってるアスリートたちは何も知らない。関係者がやってくれるって感じだ」と説明した。

     グラスノーは信頼している人物に任せるケースが大半だと指摘。
    「君を信じてるから、やっといて。お金の心配なんてしたくないし、って感じ。これがかなりノーマルなこと」と話した。

    大谷が水原容疑者の不正送金に気づかなかったことが注目される点にもなったが「みんなが信じられないってなってたときに、『君たちはアスリートのことをそんなに知らないだろ』って感じだったよ。だから今回の事は信じた。だってこれがほとんどのスポーツで、大体の人が取ってるやり方なんだから」とも語っている。<

    +7

    -6

  • 1369. 匿名 2024/04/21(日) 02:09:56 

    >>1
    野球しかしたくない
    お金のことで煩わされるのはイヤ
    で結婚するまでは身の回りの雑事は通訳に任せっきりって本当にだらしない
    水原をバケモンに育てたブリーダーは大谷じゃん
    45億盗まれた今だって平然としてて水原と同じくらい大谷も怖さを感じる

    +8

    -12

  • 1445. 匿名 2024/04/21(日) 02:54:58 

    >>1
    大谷びいきにちょっと引いてた人間だけど
    自分の口座ほっといてなんで叩かれなきゃいけない??
    これは大谷かわいそうだわ

    +9

    -5

  • 1533. 匿名 2024/04/21(日) 05:04:18 

    >>1
    野球さえうまければ人々に評価、尊敬されるってことはないだろう
    そもそも世の中に〇〇さえうまければ人々に評価、尊敬ってことはない

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2024/04/21(日) 05:23:12 

    >>1 その為にプロ雇っていたから、会計のプロがだらしないでいいのでは?
    バレロもクビでいいと思う

    +6

    -0

  • 1563. 匿名 2024/04/21(日) 05:47:29 

    >>1
    この記事書いたやつだれだ?
    大谷嫉妬のアンチだろうな。書く必要ない記事。こんなことばかり書いてんだろうね。こいつ。

    +11

    -0

  • 1570. 匿名 2024/04/21(日) 06:02:42 

    >>1
    劣等民族丸出し

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2024/04/21(日) 06:07:04 

    >>1
    3年かー負けたわ
    私は半年

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2024/04/21(日) 06:42:14 

    >>1
    何この記事、悪意あるでしょ
    大谷くらいになるとお金に固執しないんだよ
    チマチマ通帳見てたらここまでの成績残せてないよ
    通帳見ようが見まいが他人に文句言われる筋合はない
    下らないトビあげるなよ

    +10

    -0

  • 1644. 匿名 2024/04/21(日) 06:53:21 

    >>1
    水原は家族みたいなもんでしょ

    庶民に例えるなら・・・
    夫が管理してた子供の学費貯金をギャンブルにこっそり使ってたようなもん

    夫を信用してたら家族はなかなか気が付かないやろ

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2024/04/21(日) 07:08:31 

    >>1
    だらしないってあまりにも酷い言い方だね。そこまで野球に集中しないとあそこまでにはなれないでしょ。

    +9

    -0

  • 1731. 匿名 2024/04/21(日) 07:52:19 

    >>1
    大谷選手は一般人とはレベルが違うから、比較できない

    +4

    -0

  • 1767. 匿名 2024/04/21(日) 08:25:27 

    >>1
    そのようなことをゆうてやるなよ…と思う
    大谷さんはただの被害者だのに
    管理会社は随時チェックを入れるなど
    仕事をきちんとしなければならないよ
    何のための管理会社だよ

    +12

    -1

  • 1786. 匿名 2024/04/21(日) 08:36:24 

    >>1
    嫉妬に狂ったジジイが書いてそうな記事で笑う

    +2

    -1

  • 1794. 匿名 2024/04/21(日) 08:42:58 

    >>1
    こんな記事しか書けないだらしなさ…
    まともな記事でも書いてみろ

    +4

    -1

  • 1954. 匿名 2024/04/21(日) 09:41:55 

    >>1
    大谷ハラスメントうざすぎ

    +4

    -6

  • 2026. 匿名 2024/04/21(日) 10:09:03 

    >>1 クリックが欲しいだけの記事w

    +3

    -0

  • 2059. 匿名 2024/04/21(日) 10:27:40 

    >>1
    大谷は大手企業の社長のようなもので細かいことは全て一平がしてたんでしょトヨタの社長がいちいち通帳のチェックはしない

    +2

    -2

  • 2092. 匿名 2024/04/21(日) 10:39:03 

    >>1
    ここまでのゴミ記事を書ける頭の弱さはどう生きれば作れるの??

    +5

    -0

  • 2109. 匿名 2024/04/21(日) 10:43:43 

    >>1
    タイトルの「だらしなさ」って悪意ありすぎ

    生活できるだけのお金があればいちいち確認しないでしょ。家計のやりくりが必要なら把握してないとまずいけど。

    +9

    -1

  • 2227. 匿名 2024/04/21(日) 11:31:07 

    >>1
    お金に執着がない人だって居るし、これだけ稼いでれば残高なんか気にもしてないだろうし大谷さんは別に悪くないじゃん。ただの貰い事故じゃないの?

    +6

    -2

  • 2229. 匿名 2024/04/21(日) 11:31:31 

    >>1
    やっぱり、だらしないよね? 最初報道が出たときに思ったんだけど通訳の人ばっかり取り上げられてたから、心にしまってた。

    +3

    -8

  • 2230. 匿名 2024/04/21(日) 11:32:05 

    >>1
    ゲンダイは日本人が活躍するのが嫌い

    +3

    -0

  • 2285. 匿名 2024/04/21(日) 11:51:53 

    >>1
    いやーなタイトルね

    +5

    -0

  • 2291. 匿名 2024/04/21(日) 11:54:15 

    >>1
    仕事が忙しすぎて口座放置するのは犯罪じゃない
    そこを利用して他人の預金を盗むのは犯罪だけど
    被害者の落ち度を責めるのは好きじゃないな
    気をつけようって記事なら分かるけど

    +6

    -1

  • 2308. 匿名 2024/04/21(日) 12:01:40 

    >>1
    大谷はだらしないとは思うけど、会計士や代理人は職務の怠慢で責任取らなきゃでしょうね。クライアントと直接話もせずに一平の言葉だけ信じて口座の確認もしないなんて。

    +10

    -3

  • 2311. 匿名 2024/04/21(日) 12:03:01 

    >>1
    三菱UFJ銀行のアプリくらいは見てたかもしれないじゃん。
    日本語だし、日本のCM契約料日本円支払いかもしれないし。
    最近の為替きっつー、くらいはさすがの翔平も思ってかもしれないじゃん。

    +2

    -1

  • 2314. 匿名 2024/04/21(日) 12:05:26 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    おまえら俺を聖人にして、ウケるんだけど。

    俺は金が好きだから仮想通貨のCMに出るし、
    女が好きだから常に彼女はいたから。

    俺の遺伝子を受け取るに相応しい女が
    見つかったから、20代で結婚したんだよ。
    真美子の経歴、スペックは俺の嫁として相応しいからな。

    それとこの前、ハワイに別荘買ったぜ。
    20億したよ。
    金は盗まれたけど、まだまだ余裕だぜ。

    おまえらが思ってる以上に、
    俺はハイステータス、ブランド好きだから。

    勝手に質実剛健で硬派にされるの困るんだけど。

    +12

    -20

  • 2315. 匿名 2024/04/21(日) 12:06:01 

    >>1
    私も3千円くらい残ってる口座もう10年以上放置してるけどだらしなくはない。

    +7

    -6

  • 2337. 匿名 2024/04/21(日) 12:20:34 

    >>1
    あの大谷に向かってだらしないは悪質極まりない誹謗中傷。
    こういう卑劣な記事によって大谷選手の名誉を毀損するのは許されないと思う。本社に抗議メールする。共感する人はネットだけでなくリアクションも起こしてほしいね。

    +10

    -1

  • 2423. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:09 

    >>1
    欲しいものがあったら通訳が調達してくれたんじゃない?

    本当に本当に信頼していたと思うし、人のお金で賭博する人なんて滅多にいないでしょう。
    嫁のお金をギャンブルに使う旦那は聞くけど、大谷さんと通訳は他人だしね。

    +1

    -1

  • 2443. 匿名 2024/04/21(日) 12:54:22 

    >>1
    野球選手って頭悪いイメージしかないわ

    +5

    -5

  • 2449. 匿名 2024/04/21(日) 12:57:24 

    >>1
    この人には大金があるって思ったら脳が勘違いしてお金にしか見えなくなるらしいよ
    どんな人間でもおかしくさせるのがお金なんだろうね

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2024/04/21(日) 13:24:56 

    >>1
    それでも金持ちってすごいと思う

    +0

    -0

  • 2504. 匿名 2024/04/21(日) 13:27:10 

    >>1 
    凡人じゃないんだよ

    お金の奴隷になってないのに
    何十億取られてまだ余ってるお金よ…

    すげえ



    +9

    -4

  • 2506. 匿名 2024/04/21(日) 13:27:36 

    >>1
    収入より支出のほうが明らかに少なければどんふりにもなるよね
    だって十分足りてるはずなんだから
    勝手に引き出す奴がいるかもしれないと思ってれば別だけど信頼してたんだもんね

    +7

    -2

  • 2516. 匿名 2024/04/21(日) 13:31:37 

    >>1
    叩いてるのは誰?
    意味わからん
    それでもここの誰よりお金持ち

    +5

    -0

  • 2520. 匿名 2024/04/21(日) 13:34:51 

    >>1
    いつも思うけど、水原に口座任せてたなら甘いだ云々言われるのわかるけどさ、お金に関しては通訳の範囲の仕事しか任せてないし、管理も然るべき人に任せてたんだから別に文句言われる筋合いなくない?
    他のセレブの人達も管理してくれる人に任せてるし、何なら横領された話だって前からあるじゃん。

    +18

    -5

  • 2521. 匿名 2024/04/21(日) 13:35:27 

    >>1
    炎上商法すぎて笑う
    というかそもそも大谷がこの事件に対してネットで愚痴を溢しているわけでも公に被害者として同情を誘うようなことをしてる訳でもないのに訳わからない記事すぎる
    なんというか告白してないのに振られたかのような的外れさ

    +4

    -3

  • 2523. 匿名 2024/04/21(日) 13:35:44 

    >>1
    それをだらしないという金の亡者どもの卑しくもさもしい神経を憐れむわ

    +1

    -4

  • 2527. 匿名 2024/04/21(日) 13:40:55 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    大谷翔平を批判することは、
    天皇陛下を批判することと同じだから。
    国家に対する反逆行為。
    絶対に許されることではありません。

    +2

    -12

  • 2566. 匿名 2024/04/21(日) 14:05:28 

    >>1
    ガセネタ、下世話ネタの宝庫日刊ゲンダイの記者にだらしないと書かれてもねぇww

    +2

    -0

  • 2588. 匿名 2024/04/21(日) 14:17:02 

    >>1
    詐欺師擁護するメディアって存在する意味あるの?
    銀行口座に入金して代理人や会計士に財務管理してる(つもり)だったんだから問題無いよね?

    ソコを騙し誤魔化し詐欺した側の方からの目線なの?何、そのゴミ媒体。

    +2

    -1

  • 2623. 匿名 2024/04/21(日) 14:32:49 

    >>1
    お金に執着しない所が大谷らしいね。
    お人好し過ぎるのかなぁ。

    +4

    -4

  • 2631. 匿名 2024/04/21(日) 14:35:54 

    >>1
    叩くことではないけど、これからはちゃんとした方がいいよね。10代まではお母様がお金の管理をしてたそうなので、そういう面は御本人は苦手そう。お金に執着ないところも良いところなんだけどね。
    これからは会計士と連係して奥様が管理してくれるのなら奥様が居て更に良かった。

    +2

    -1

  • 2665. 匿名 2024/04/21(日) 14:50:07 

    >>1
    ゲンダイの記者は大谷に嫉妬してんのか

    +4

    -2

  • 2819. 匿名 2024/04/21(日) 16:01:04 

    >>1
    うるせえよ
    大谷をどうにか悪くいいたいわけ?まじウザ記事
    余計なお世話だよ

    +5

    -0

  • 2835. 匿名 2024/04/21(日) 16:06:57 

    >>1
    だらしないって…
    ずっと一緒にやってきたスタッフに裏切られたのに
    騙された方が悪いってこと?

    +3

    -0

  • 2891. 匿名 2024/04/21(日) 16:30:23 

    >>1
    私も郵便貯金4〜5年放置しているw
    通帳記入すらしていないワ!
    スポーツやっていないからただの馬鹿じゃんw

    +1

    -1

  • 2892. 匿名 2024/04/21(日) 16:30:45 

    >>1
    そこまで言わなくても笑
    奥さんが管理することになって隠し切れなくなったのかな

    +0

    -2

  • 2939. 匿名 2024/04/21(日) 16:46:25 

    >>1
    何のための会計士やその他にお金を払っているのか・・・そのためのギャラでしょ

    +4

    -0

  • 3033. 匿名 2024/04/21(日) 17:31:57 

    >>1
    大谷叩き いい加減にしろよ

    +6

    -5

  • 3092. 匿名 2024/04/21(日) 18:09:20 

    >>1
    アメリカのどのスポーツのトップクラスの選手は自分の口座を見ることはしないって名前はわからないけど、メジャーリーグの有名な選手が言ってた。
    日本とは感覚が違うと思う。

    +4

    -9

  • 3147. 匿名 2024/04/21(日) 18:34:18 

    >>1
    余計なお世話じゃ。僻みにしか聞こえん

    +4

    -3

  • 3166. 匿名 2024/04/21(日) 18:42:23 

    >>1
    なんか悟空っぽいとこあるよねww

    +2

    -0

  • 3265. 匿名 2024/04/21(日) 22:33:19 

    >>1
    よぉ知らんけどちゃんと契約した通訳さんやったんやろ?
    その人に任せといたらアカンってなんでよ。
    ただタレントのマネージャーの立ち位置の人が詐欺師やったって話やろ。それで被害者のタレントボコされるのは意味わからんすぎやわ。

    +3

    -5

  • 3266. 匿名 2024/04/21(日) 22:45:32 

    >>1
    水原「大谷に賭けたい。」
    胴元「野球賭博はダメだ!フェアではない。」

    +0

    -0

  • 3278. 匿名 2024/04/22(月) 01:04:20 

    +0

    -1

関連キーワード