ガールズちゃんねる

美人や可愛い人の苦労Part4

937コメント2024/05/08(水) 13:01

  • 250. 匿名 2024/04/20(土) 21:35:38 

    >>1
    美人の種類にもよるけど華とかオーラある美人て普通の一般的な学校や会社だと浮いてて居場所ないよ
    自分に自信のある人が集まるレベルの高い学校や企業なら友達も沢山できるし楽しいけど
    結局世間て美人じゃない人や能力に長けてない人が大半だから少数派として孤独も感じながら生きる時代も必ず通る

    +60

    -4

  • 317. 匿名 2024/04/20(土) 23:39:28 

    >>250

    それはあるよね。普通の振り幅からはみ出てるからある種の特筆した意味での奇形なんだよね。だから目立つし、忌み嫌われる場合もある。そういうネガティブさを振り払えるような出自やバックグラウンドがあるか、もしくは奇形が普通でいられる芸能や水商売にいく方が生きやすくなったりする場合もある。

    +32

    -1

  • 548. 匿名 2024/04/21(日) 13:25:12 

    >>250
    仲良くしてくれても、なんか一人だけ距離があるんだよね
    みんなと同じように輪に入りたくても、周りがファンや信者になったりするし…
    学生時代は親衛隊的な子が必ず居たし、職場でも「ファンです!」って言われて、疎外感があって寂しかった



    +9

    -1

関連キーワード