ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 18:19:49 

    >>5
    でもだいたい正社員夫婦の場合は、片方の給料でも生活できるけど、プラスαのために正社員を手放したくないって組み合わせだから、
    大変というより欲望のつよい組み合わせが大半だよ

    +77

    -100

  • 271. 匿名 2024/04/20(土) 21:39:59 

    >>5
    正社員だと実働8時間プラス通勤時間で10時間くらい預けることになる。3歳で時短消える企業我多いのキツい。

    +48

    -2

  • 700. 匿名 2024/04/21(日) 14:54:50 

    >>5
    母子家庭じゃなくても保育園入れてフルタイム働くがデフォルトとなりつつあるのか…
    お勧めはしない

    +11

    -2

  • 824. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:02 

    >>5
    これだから若い世代は産みたくないってなるんだ。

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2024/04/21(日) 17:03:35 

    >>5
    明光義塾の民間学童、22時まで預かりとかやってるよ。朝学校送り出して、22時に会うとか凄まじいよね。

    +22

    -1

関連キーワード