ガールズちゃんねる
  • 230. 匿名 2024/04/20(土) 20:39:58 

    >>223
    横だけど、そう思う

    ・時短長く取れるようになってる(うちの職場も、子が成人するまで制度的には取れるようになった)
    ・夫婦どちらかがリモート、フレックス

    パターンが本当に増えた
    延長が18:00からなんだけど、それまでに多くの園児が退園する感じ

    +30

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/20(土) 20:44:33 

    >>230
    羨ましいな…
    ほんと、入社そた会社次第だよね
    うちはリモート制度ないし、時短と言っても17時までだから、頑張って早くても17:30だわ
    夫は私より朝早くて夜遅い

    +17

    -0

  • 894. 匿名 2024/04/21(日) 16:52:47 

    >>230
    うちの地域は延長してる子本当に少ないよ。
    18時以降に残ってるのは3人もいないくらい。日帰り出張で遅い日が何回かあって19時近くになったこともあるけどその頃には1人で残ってるとかザラだった。5時半お迎えでもかなり少数になってるわ。

    +2

    -0

関連キーワード