ガールズちゃんねる
  • 217. 匿名 2024/04/20(土) 20:37:32 

    >>18
    結局、安倍が総理大臣の時に東京オリンピックも大阪万博もカジノの巨大プロジェクトがホイホイ決まったんだよね。何千億円、何兆円も税金を投入するプロジェクトがさ。税金の安倍のポケットマネーか?

    +24

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/21(日) 15:46:21 

    >>18
    そこは、吉村洋文でしょ

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2024/04/21(日) 17:25:38 

    >>18
    安倍晋三がオッケーだした罪は重い
    主導した橋下と松井はとっとと表舞台から逃げて吉村に押し付けてるのが流石の面の皮の厚さ
    2020年のフォーラムで橋下徹自身が以下の通り語っている

    元大阪府知事で元大阪市長の橋下徹氏(51)、松井一郎現市長(56)、吉村洋文現知事(45)が29日、大阪市内で開催されたイベント「inochi万博フォーラム」のパネルディスカッションで“維新トリオ”としてそろい踏みした。


     同イベントは、歌手でタレントの故やしきたかじんさん(2014年死去)が大阪を盛り上げるために設立した「OSAKAあかるくラブ」などが主催。たかじんさんと縁の深かった3人のほかに、辛坊治郎キャスター(64)らも出席し、誘致に成功して2025年に開催される大阪・関西万博についてトークを展開した。

     橋下氏は15年12月、松井氏、吉村氏とともに万博誘致の協力を仰ぐため、当時の安倍晋三首相(66)、菅義偉官房長官(71)と会談した席を回顧。「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに酒を注いで『(万博は)必要ですよね! 総理!』。安倍さんはお酒が強くないのに、安倍さんも『そうだよね!』。それまでは(世論は)シラ~ッとしていたが、お酒を注ぎ倒して実現した」と松井氏の酒宴での“腕”を評価した。当時、大阪市長に就任したばかりの吉村氏も「おちょこ事件」と表現して「あの事件以来、グワーッと動いた」と驚いたという。

    +5

    -0

関連キーワード