ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 15:35:18 

    >>14
    親がちゃんと管理すれば良いだけ

    +80

    -31

  • 167. 匿名 2024/04/20(土) 16:23:17 

    >>14
    なんで持たせるんだろう? みんなが持ってて一人だけ持ってないのは可哀想だから? なんで子どもがみんな持ってて当たり前の世の中になっちゃったんだろ。スマホなんか持たせなくて電話機能だけでいいのに。

    +33

    -5

  • 173. 匿名 2024/04/20(土) 16:24:31 

    >>14
    ちゃんと管理すれば問題ないよ。うちはしっかり管理してる

    +2

    -12

  • 247. 匿名 2024/04/20(土) 17:19:13 

    >>14
    親は難しい判断が多い世の中になったよね

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2024/04/20(土) 18:46:23 

    >>14
    親が管理できないなら、持たせないで!

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/20(土) 19:46:07 

    >>14
    電話とメールしかできないスマホってないの?
    そういうのならこどもに持たせてもいいかも

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/20(土) 23:09:05 

    >>14
    教育ママみたいに鋭く細かく管理するしかない。作り話で話盛りまくってsnsで会ったあんたも同い年の女の子が性的暴力受けてやばいらしいよって生々しく教える必要もある。しかも拾い画のイケメンで釣ったらしいよきもいよなーって。
    ついてく女も女やで。あんたそんなんしちゃだめよって

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/21(日) 09:31:42 

    >>14
    ポップコーン脳だっけ
    犯罪に巻き込まれるのも怖いけどそれを防御できたとしても娯楽がスマホになるのは避けたい。

    +1

    -1