ガールズちゃんねる

病院への疑問

293コメント2024/05/01(水) 12:49

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 14:32:30 

    >>7
    不健康な人だらけだから。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 14:35:53 

    >>7
    老人の長話が原因。理解するのに時間かかる。同じこと余計なことをダラダラ話す。

    +77

    -2

  • 179. 匿名 2024/04/20(土) 16:18:14 

    >>7
    私が通ってる病院は逆で、めっちゃスタッフいるけど患者だん全然いないんだけどどうやって経営してるんだろう。
    入院設備もある総合病院なんだけど、いつ行っても患者さん2人くらいしかいない

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/20(土) 17:03:50 

    >>7
    クリニックっていっぱいあるのにどこのクリニックも混んでるよね

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:27 

    >>7
    病院側もそう思ってる。なんでこんな患者多いん…

    +37

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/20(土) 18:07:24 

    >>7

    高齢者が多いから

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/20(土) 19:05:15 

    >>7
    余計なこと話す人が多い
    症状だけ話してさっさと帰れ
    病院側もそう思ってるわ

    +30

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/21(日) 05:09:47 

    >>7
    コロナ禍で初めてアプリでオンライン診療を使ったけど、早いしラクだよー。
    今までは仕事も半休もらって病院行ってたけど、仕事も休まずに出来て処方箋も近くの薬局へFAXしてくれるし会計もカード決済。

    検査や医師の対面診療が必要な疾患なら通院かなと思うけど、私の70歳超えの両親はWEBで予約すら無理なのでお年寄り増加の日本では病院の混雑は仕方ないと思われる。

    +2

    -0

関連キーワード