ガールズちゃんねる

ペットの介護をしている方

117コメント2024/04/23(火) 20:16

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 13:20:22 

    みなさん何歳のワンちゃんを介護してますか?
    うちは15歳なんだけどまだ介護は必要ないです。
    個体差も大きいでしょうが、参考にしたいです。

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 13:23:23 

    >>7
    年齢だけじゃなく病気で介護とかもあるから人それぞれだと思う

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 13:23:25 

    >>7
    うちは中型犬で18年目です
    15年目ぐらいの時はまだ元気でしたよ〜

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 13:23:26 

    >>7
    犬種にもよるのでは。
    大型犬や柴犬は要介護になりやすいイメージ。散歩してるとこ見てると大変そう。人間の認知症のおじいちゃんとかと変わらないなって思う。

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 13:27:41 

    >>7
    15歳はまだ元気だと思う
    17歳になる前くらいから足元がおぼつかなくなったよ。それでもずっと可愛い

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 13:33:28 

    >>7
    うちは19歳のチワワです。
    目はほとんど見えてなさそうですが、足腰はまだ元気なので家の中を歩いたり、食欲もあります。外への散歩もたまに行きますが、ちょっと怖いみたいで、数歩歩くと立ち止まってます。

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 13:40:45 

    >>7
    小型犬。自分のとこも周りも17歳から急に老け込むってのが多いケースかなと感じる。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/20(土) 16:25:25 

    >>7
    大きなパピヨン(太ってるわけではない)
    16歳からフラフラしたり、トボトボしたり
    17歳で立たず寝たきりに
    半年後亡くなりました
    特に大きな病気も見つからず、老衰でしょうと

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/20(土) 20:48:00 

    >>7
    うちはプードルの16歳です
    去年悪性腫瘍を取り除く手術をしてから少しずつ衰えてきました
    まだまだ元気ですけど足腰が弱くなり便を踏ん張る時も支えきれず後ろに倒れそうになったり目も白内障で見えづらく耳も遠くなりました
    でも短めの散歩帰りは走って家に帰り大好きなササミをむしゃむしゃ食べてくれる姿が愛おしいです

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/21(日) 00:12:55 

    >>7
    15歳で元気なら暫くは大丈夫だと思うけど急にくるよ。
    この間の日曜日に亡くなったウチの柴犬(15歳)は今年に入ってから弱りはじめて1日違うだけで衰えが凄かったな…

    +7

    -1

関連キーワード