ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2024/04/20(土) 10:21:16 

    >>89
    中学校の校長先生から「通常級の場合、フォローしてくれる人材を見つけてもらえたら安心」とご提案くださったのでピッタリの方をご紹介したのです。

    が、そのお仕事は「有償ボランティア」という扱いで謝礼は1時間500円。この条件では難しいと辞退されてしまいました。

    読んでも何か意味がわからないのだが、この人が校長先生に有償ボランティアを紹介したけど、それはダメだったって事なのか?
    学校がお金を出す訳じゃないんたよね?

    +315

    -2

  • 198. 匿名 2024/04/20(土) 11:01:05 

    >>89
    >同じ場所でいっしょにいたから、お互いに学びあえた


    ってあるけど、健常者の生徒から
    学びあえた事を聞いたのかな?
    それともこの人が勝手にうちの子がいたおかげで障害者について学べたでしょって思ってるだけ?

    +357

    -2

  • 199. 匿名 2024/04/20(土) 11:02:49 

    >>89
    『お互い学び合えたたくさんのこと』
    うーん。クラスメイトは何を学べたんだろうか?
    そして、お子さん自身は何か普通級で学べたことはあったのかな?
    奥山の自分勝手な妄想なんじゃないかと思ってしまうけど

    +374

    -3

  • 289. 匿名 2024/04/20(土) 11:53:42 

    >>89
    この文章、『誰が』『何を』したのか、受けたのか、非常に解りにくい。というかさっぱり分からん。

    +323

    -1

  • 540. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:00 

    >>89
    こりゃすごいな
    フォローしてくれる人でもいればねぇ、の言葉には「お母さんがつきっきりくらいしてくれないと普通級は無理です」に見えた。
    それでほんとに人探してくるのがこの人らしいなと思ったけど、普通にお時給を貰うつもりだったところに驚いた。
    有償ボランティアって提案にさらにケチをつけて支援級にケチつけて、それで支援級に入って、
    この先大丈夫なのかね

    +225

    -1

  • 627. 匿名 2024/04/20(土) 19:21:16 

    >>89
    この文章の意味がよくわからない…

    +125

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/20(土) 20:20:24 

    >>89
    〉このお仕事そのものが「有償ボランティア」ではなく一般的な職業として確立されることを模索していきたい。

    何か始めよう考えているのかな?

    +66

    -1

  • 976. 匿名 2024/04/21(日) 01:46:52 

    >>89
    うわー、その人が断ってくれて本当に良かった
    支援ボランティアが付きっきりでも、中学のクラスメイトがそんなんじゃ授業に絶対支障が出る
    周りの子にとっては小学生のときの迷惑の比じゃないわ

    +66

    -1

  • 983. 匿名 2024/04/21(日) 01:59:58 

    >>89
    他人の家の息子娘は無償のお世話係
    周りの教師は天使ちゃんの奴隷担当ぐらいに思ってんのかな?

    +51

    -0

  • 984. 匿名 2024/04/21(日) 02:00:22 

    >>89
    500円は自分が出すわけじゃ無いことはわかった。なのにお金は出ない。とか。支援級に使ってるでしょう?と言われた気がしたとか。どこも出せないよ。親以外の誰が出すのよ。

    +57

    -0

  • 1024. 匿名 2024/04/21(日) 06:59:30 

    >>89
    この記事に対しての感想コメントを彼女に届くのだろうか。
    似たような境遇でもキチンとお子さんの事考えられている方のコメントをよく咀嚼してほしい。

    +21

    -0

  • 1245. 匿名 2024/04/21(日) 16:35:32 

    >>89
    制度の賛否は置いとくとして、こんなのがまかり通ってたら「つきっきりで見てくれる人がいるならウチの子も普通級行けそう!」って考える親が増えて、教室は障害児と有償ボラだらけになっちゃうよ。
    たった500円だとしても人数が増えると総額も大きくなる。

    ただ奥山さんの行かせたい学校がそれを認めてくれてるんなら自腹で上乗せしたらいい。
    500円だけでも助成金だと思ったら出るだけありがたいと思えるよ。

    +22

    -0