ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 10:08:29 

    >>59
    この人って、自分が1番息子の事を『普通じゃない』って思ってるよなーって思う。

    言葉ではうまく伝えられないんだけど、分かってくれる人いるかな?

    +334

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/20(土) 10:10:17 

    >>70
    現実逃避してるんだよ

    +170

    -3

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 10:12:43 

    >>70
    私もうまく言葉にならないけれど、言いたい事わかるよ
    差別はダメ、偏見は良くない、みんな一緒でいいじゃない、と言いながら、自分が一番差別して偏見の目で見ている感じ

    +283

    -4

  • 118. 匿名 2024/04/20(土) 10:29:00 

    >>70

    わかる
    「普通じゃない」と思ってるからこそ、「普通の子たち」がいる通常級にこだわって、「これでうちの子も普通の子」と思いたかったのかな

    この子にとっての「普通」を見極めて、この子に合った学校で学習したらよかったのでは、と思う

    +184

    -4

  • 128. 匿名 2024/04/20(土) 10:33:35 

    >>70
    前に「周りの子供達もミライを見て学んでほしい」「周りに気付きを与える事で垣根をなくしていきたい」って書いてて、まあそういう考え方もあるかもな、と思ってたけどね…

    +3

    -56

  • 186. 匿名 2024/04/20(土) 10:53:54 

    >>70
    普通じゃないと認めたくないってのが透けて見える
    自分に言い聞かせてるみたい

    +122

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/20(土) 22:19:58 

    >>70
    ちゃんと自分の子に合ったところで学ばせる方が、いわゆる「普通」や「自立」に近付けるのになあとは思ってた。
    敢えて遠回りしてるというか、意味ない(というのは言い過ぎかもだけど)6年間を過ごしてしまったというか...

    +44

    -0