ガールズちゃんねる
  • 336. 匿名 2024/04/20(土) 12:46:32 

    小学校低学年までなら普通学級でもいけるかもしれないけど、それ以上になったら支援学級で時々普通学級の子と交流するくらいの方が本人が楽だと思う。
    私の姪もダウン症でいつもニコニコしてとてもいい子だけど、親戚の贔屓目もあるってわかっている。
    もし姪と同年代の子がお世話係みたいに押し付けられたら、意思疎通ができないし大変だろうなと思うよ。
    支援学校では特性を伸ばすことはもちろん、授業で買い物に行ったり、バスや電車の乗り方を教わったりとこれから生きる術を教えてくれるから、将来的にもその方がいいと思う。

    +50

    -0