ガールズちゃんねる
  • 307. 匿名 2024/04/20(土) 12:20:52 

    >>68
    子供が小学校入学~障害の子をを持つ親御さんとも仲良くなった。いつも不思議に思ってたのが、障害を持つ親御さんは異常なまでに『普通』を求める。普通学級でみんなと同じを強く求める。でもね一度娘の帰りが遅かった時があって電話があり『うちの子は普通じゃないんです!』半狂乱になってた。

    普通を強く求めるのに何か問題が生じたら普通じゃない障害者だと強く主張する。周りはどうすればいいの?子供に理解させて(自分の子)障害者として接すればいいのか?悩んだよ。一緒に遊んでたうちの子が悪くなってしまった感じ。

    地元の中学生は支援学級がなかったが障害を持つ親一名(元講師)を筆頭に市に申請?して結果支援学級ができた。
    でも中学生になれば皆勉強やスポーツや遊びで忙しくなり障害を持つ子と関わらなくなって次第に1人ぼっち1人は不登校になった

    みんな自分の事で必死になるし時間もないし(塾含む)差別偏見なく接する機会は減ってくる致し方ない事


    +295

    -12

  • 1277. 匿名 2024/04/22(月) 14:39:34 

    >>307
    都合よく「普通」と「普通じゃない」を使い分けるよね。

    +10

    -0