ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2024/04/20(土) 10:33:29 

    >>103
    うん、そういう事だと思う。
    なかなか読み辛い文章を書くよね…
    しかし、1時間500円の有償ボランティア代を一個人に税金から出して欲しいっていう要望が理解不能。
    稼いでるんだから自分で出せば?だし、そこまでしても無理させるのは学校側やクラスメイト、何より本人の精神的な負担になるのがなぜ分からないんだろう…

    +406

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/20(土) 10:36:41 

    >>126
    この人自体が何かしらと私は思う
    もうここまで話通じないと

    +263

    -3

  • 224. 匿名 2024/04/20(土) 11:14:29 

    >>126
    一番多感な年の中学3年間がこういう迷惑エゴ丸出しの1人に振り回されたらたまらない
    高校受験だってあるのに下手したら周りの子の人生にも大きく影響してくる
    同学年の親の間ではどこの中学行くらしいとか噂にはなってたのかな?
    周囲の子の親たちも気が気でなかっただろうね…

    +165

    -1

  • 895. 匿名 2024/04/21(日) 00:01:36 

    >>126
    まあ障害関係の手当ての申請するのに、切手代が自腹なのは理不尽だ!と騒いでた人だから…

    +74

    -0

  • 1059. 匿名 2024/04/21(日) 08:09:53 

    >>126
    額の問題じゃないんだろうね
    "普通の子"ならかからないお金が必要、それが受け入れられない
    これ子供は傷付きそう
    親が大騒ぎして担任からの目は違うだろうし、クラスメイトからも浮くし他の保護者から何か思われて
    小5で便意を理解したんだっけ?普通の学校でずっとオムツなのキツイよね
    ご近所に預けるのもやりすぎてるよ、なんだか考えが理解できない

    +47

    -0