ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 09:02:43 

    >>35
    わかります、、
    仕事の話なら、自分の担当してる事ならいくらでも話せるし、わからないことはわからないで、担当者に回すけど(これは日本語でも同じだよね)、会食の時にとんかつ屋でヒレかつとロースカツって何が違うの?とか、料亭の女将さんが説明する当店自慢の料理法なんかを「今なんて言ってたの?」なんて聞かれたら、咄嗟に出ない。
    あと、お子さんの話とか、自分は子供いないので日本語ですらお子さんの話とかわかんない事多いのに、制度も異なる海外の方の子育ての話だと、ん?どういう事?この場合なんて答えるのがいいんだ?の連発w

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 09:17:06 

    >>56

    そうそう。メールや論文とちがって、即答が原則だし。

    それに会議とかと違って、表現・単語もある程度 こなれた形になってくるから、そこも難しい。

    +9

    -0

関連キーワード