ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2024/04/20(土) 14:29:50 

    >>151
    だから、英語だけできても「通訳以外さほど需要がない」って言ってるんだけども...。

    世の中の全ての職を知ってるわけじゃないので、絶対ないとか全くないと言い切るつもりはないから「需要が少ない」と言ってる。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/20(土) 14:46:20 

    >>153
    いや英語だけできるってどういうこと?英語は話せるけど働いたことが全くないってこと?

    未経験の派遣の仕事でも英語ができる人歓迎とか、観光地の販売の仕事でも英語ができたらエクストラでもらえるとか色々あると思うし、経験や専門を必要とする仕事じゃなくても英語ができたら少なくとも多少はプラスになるし需要あるじゃん。

    私は今外資4社目でマネージャーやってるけど、新卒採用してた会社ではインタビューの時英語できる子にポイント高く評価してたし、派遣会社やエージェントに事務派遣さんとか秘書、アシスタントはみなさん未経験でも英語できる人で探してもらってる。

    英語ができたら確実に何もできないよりはよっぽど良いよ。

    +6

    -1

関連キーワード