ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 01:13:03 

    >>2
    そうかな。私は日本が合わないと思ったな
    東京とか街を歩くとビルだらけで密集していて
    騒音がすごくて街も臭いし人混みだらけで満員電車地獄だし
    こんなところで暮らしたらそりゃ日本人は病んでる人多いなって思ったよ
    ドイツとイタリアに行ったことあるんだけど
    ビルはほぼないし、都心部でも人混みは少ないし
    街が落ち着いていて本当に感動したよ
    日本にいた時は病んでたから、こんな落ち着いた場所があるんだなって感動した
    できることなら永住したかったもん
    今は日本でイヤイヤ暮らしてるけど

    +12

    -96

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 01:29:13 

    >>62
    なら
    東京以外に住めばいいんじゃない

    +100

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 01:35:50 

    >>62
    欧州は人少なくてゆとりがあるよね
    景観も良い
    でも、健康を失った時意見がガラリと変わると思う

    +25

    -8

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 01:48:32 

    >>62
    行った事でしょ
    何年もそこに住んだわけじゃないよね

    +60

    -3

  • 122. 匿名 2024/04/20(土) 02:02:09 

    >>62
    東京だったら4000万ぐらいで買えるマンション
    パリなら8000万はするでしょうね

    +28

    -3

  • 284. 匿名 2024/04/20(土) 07:58:30 

    >>62
    「隣の芝生は青い」だと思う。日本は自分がしっかりしてれば安全だし守られてる、海外はしっかり防御しても危ない、治安が悪いし、安全そうな場所も感染力や食べ物の安全性が低い

    +29

    -1

  • 297. 匿名 2024/04/20(土) 08:04:07 

    >>62
    嫌いな所にイヤイヤ住むと病むし、性格悪くなるから一刻も早く出ていった方がいい。
    もう手遅れかも知れないけど。

    +39

    -1

  • 303. 匿名 2024/04/20(土) 08:06:39 

    >>62
    マイナス多いけど十人十色で日本で生まれ育った日本人でも日本が合わないみたいな人は数少ないけど居るよ
    私の知人にも日本が合わなくてその人は東南アジアに移住したよ
    商売が成功したから高齢の親も日本から呼んで日本に居たままよりは金持ち向けの良い医療や介護できてるみたい
    可能なら移住出来たら良いね

    +22

    -3

  • 835. 匿名 2024/04/20(土) 17:16:14 

    >>62
    『観光客』と『移住者』が同じ扱い受けられると思ってんの?

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2024/04/20(土) 23:17:40 

    >>303
    逆に海外出身でも「私の居場所ここだったー!!」って日本に移住する人も居るくらいだもんね。>>62にマイナスが多いのは、内容読む限り単に都会が合わないだけでは?って感じるからかなって思いました。ドイツやイタリアへの移住は出来なくても、どこかもっと心の落ち着ける場所で暮らせたらいいなーと、願うことしかできませんが。

    +3

    -0