ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 01:09:53 

    >>6
    そりゃ北欧やドイツでは?
    平均年収700万超だし、物価は高いけど自炊して
    しっかり節約すればお金は残るよ
    大学も基本タダだから奨学金で苦しむこともない
    それに北欧やドイツは平均身長179-182とかで
    体格にも恵まれてる
    まさに理想な国

    +14

    -94

  • 115. 匿名 2024/04/20(土) 01:56:05 

    >>53
    大学無料だけど入れるのはごくわずか。
    日本でいう小学校高学年時には、進学先がホワイトカラーかブルーカラーか選別され、レールを変更するのは相当難しい。
    遅咲きの大器晩成型だっているのに。

    +86

    -3

  • 226. 匿名 2024/04/20(土) 07:05:45 

    >>53
    北欧の何でもタダ政策の破綻なんて10年以上前に判明してない?
    ドイツの移民政策の失敗も旧東ドイツとの未だにある確執も目に見えない差別問題も知らないの?
    さすがに勉強足りない

    +62

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/20(土) 08:41:06 

    >>53
    北欧は、失業率は日本の1.5〜3倍程度、日本でいうところの消費税率は20%前後だよ。

    +50

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/20(土) 10:39:37 

    >>53
    豪雪地帯やだなー

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/20(土) 13:16:03 

    >>53
    寒冷地帯だから作物も育たないし家畜も冬越すの大変よ?
    そのためのじゃがいも
    色々育つ日本は恵まれてるんだわ
    寒い海と違って魚介も豊富だし

    +14

    -1

  • 808. 匿名 2024/04/20(土) 16:44:07 

    >>53

    お一人様も出来ない、結構な男尊女卑の世界だよ
    だけど女もバリバリ働いて当然という
    必ずカップルで外食とか自由ないし、移民問題もあるし、ネオナチもいるから人種差別もある
    容姿とか経済なんて自分がもしその国の人だとしても当たりに当てはまる人少ないでしょ
    大学無料だろうと、日本程大学卒業するの簡単な国はないから、勉強するのも努力するのも全部自分だよ
    環境が助けてくれるとかない
    治安も日本よりずっと悪いし、日本で不幸を嘆いてる人が欧州で幸せになれる確率はとても低いよ

    +25

    -1

  • 1196. 匿名 2024/04/21(日) 00:14:11 

    >>53
    ドイツって昔留学した人から話聞いたけど、隔週で節水でシャワー浴びれないんじゃなかった?
    古い記憶だし曖昧だけど…
    お風呂は入りたい

    +3

    -1