ガールズちゃんねる
  • 387. 匿名 2024/04/20(土) 09:12:44 

    >>360
    知り合いのドイツ人は日本の食、水の安全性に不安を感じている人が多い。地震のリスクも怖いと言っている。
    英語が通じないのも不便だし不安を感じる。

    +7

    -21

  • 524. 匿名 2024/04/20(土) 11:23:03 

    >>387
    ドイツは他国の心配より、自国の電気問題を見た方がいいよ
    原発を無理矢理止めて、フランスに頭上がらないようになってしまってるよ。
    後、日本語覚えろよww

    +21

    -3

  • 528. 匿名 2024/04/20(土) 11:30:25 

    >>387
    ドイツ系の会社で長く働いてるからドイツ人の友達たくさんいるけど。私の10年来のドイツ人同僚は、草津温泉サイコーと言って温泉巡りしてるし、英語はアメリカンスクール出だからほぼネイティブで会社では英語のみで十分いけるけど日本語ペラペラで、もっと上達したいって言ってレッスン受けてるよ。

    ドイツ人って理想主義的だから文句ばっか言ってるし忖度もないのでたまに政治の話とかインフラの話とかで議論になってぶつかるけどおおむね郷に入っては郷に従えを実践してる。

    +11

    -2