ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 00:21:04 

    >>5
    すぐそこに繋げるけど、他人の子供には負担かけてるんだよ

    +88

    -50

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 01:41:08 

    >>22
    好きで介護士になってお金もらえるのと、自分のやりたいことができずに親の介護せざるえないのは違くないか?

    +55

    -14

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 01:42:05 

    >>22
    また全然違うと思う

    +22

    -11

  • 109. 匿名 2024/04/20(土) 06:59:11 

    >>22
    他人の子って介護士の人とか?賃金が発生してたらそれは負担を掛けてるとは違うと思う

    +22

    -5

  • 120. 匿名 2024/04/20(土) 07:37:58 

    >>22
    すぐそこに繋げるけど、それの何がいけないの?

    +14

    -6

  • 122. 匿名 2024/04/20(土) 07:48:49 

    >>22
    でも子無しからも取った税金から子供手当ももらってるしね…
    まぁカリカリしなくても今後は子なしは年金減額とか間違いなくなっていくと思うから心配しなくていいよ

    +5

    -10

  • 157. 匿名 2024/04/20(土) 09:42:58 

    >>22
    施設に入れば子供いたってそうじゃん

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/20(土) 13:16:17 

    >>22
    ホント!
    馬鹿だよね 他人が産んだ子供の面倒にはなるくせに。
    それなら子供一人くらい産んどけよと思うわ
    大口叩く意味が解らないね

    +5

    -14

  • 214. 匿名 2024/04/20(土) 19:19:38 

    >>22
    多分定年まで働いて納税してきたんでしょう。そしてその時代の子ども達と老人を支え続けてきた。
    それこそ社会保障を受ける権利があるって言ってあげられるような社会になればいいんだけどね。
    少子高齢化の世の中は苦しいね。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/20(土) 23:11:05 

    >>22
    その他人の子供を面倒見る為に税金長く払ってるけどね

    +1

    -0