ガールズちゃんねる
  • 696. 匿名 2024/04/19(金) 22:49:26 

    >>392
    いきすぎた男女平等思想というわけではなく、国民同様、結婚年齢があがっているのと側室のない一夫一婦制なのだから皇族数が減少したのは当然の成り行きで。男女ともに継承できるようにしておかなければ血筋は途絶えてしまうからそういう声が上がってきていたんだよ。2000年以上続いてきた(諸説あるが)血筋が絶えてしまうより、女性にも継承権を与えて存続させるべきだという意見は合理的かと。ところが一部の宗教的な思想家たちが男系信仰に固執して邪魔してきた。政府はこの宗教思想寄りだったので国民の意見に耳を貸さずに先送りしてきて今まで問題を放置。
    国民の象徴という新しい形での天皇を、国民の代表と捉えるか宗教的に捉え続けるかの違いなのかもしれないけど。
    宗教論争となると平行線になってしまいがちだけどね。

    +9

    -1

関連キーワード