ガールズちゃんねる

節約について何歳から説明するか

124コメント2024/04/20(土) 20:54

  • 8. 匿名 2024/04/19(金) 20:22:11 

    2年生ならもう伝えてる
    「何をするにもお金がかかる。だから大事に使いなさい。水道も電気もタダじゃないんだよ。」って

    +160

    -3

  • 75. 匿名 2024/04/19(金) 20:38:37 

    >>8
    小さい頃のほうが素直に聞くから節電とかも身につきやすい。言い聞かせるのは大事ですよね。
    大事に使おうね、は事実いいことだし。
    節水も諸外国の水事情ユーチューブとかでみせて
    大切さを教えたり。
    いまや私のほうが、ママ、消し忘れてるよ!て言われたりw

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/19(金) 20:48:10 

    >>8
    つけっぱなしにしたい!って言ったり、明らかに水の無駄遣いしてる時は
    水も電気もお金がかかってるんだよ。
    って教えてる
    お金かかってる事が分かれば今すぐ節約は出来ないにしてもいつかは節約出来るようになると思ってる

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/19(金) 20:49:33 

    >>8
    そうそう。
    「お金には限りがあるからね。」って話していけば伝わる年齢だわ。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/19(金) 21:19:01 

    >>8

    私4歳の子どもにも言ってる…

    +20

    -0

関連キーワード