ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2024/04/19(金) 18:42:57 

    >>1
    主の気持ちは分かる。でも、私も結局やっちゃうだろうな。令和になっても男の役割、女の役割って依然として人々の意識に残ってる。
    私も怒鳴るようなクレーマーに対処するのは男の役割とか内心思っちゃってる。みなさんもそういうのない?

    +27

    -19

  • 151. 匿名 2024/04/19(金) 18:48:12 

    >>120
    正直私はあるな。
    仕事忙しい時はヒマな奴がやれ!と思うだろうけどさ。
    あと職場の人間関係次第だな。

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/19(金) 18:50:29 

    >>120
    たしかにそういう頼りになる男性陣ならフルーツカット喜んでやるな。
    怒鳴られてても見て見ぬふりとかする人たちなら絶対やらない。

    +41

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/19(金) 18:52:14 

    >>120
    重いもの運ぶときとか免除されてるなら皮剥くわ
    そうでないなら放っておくわ

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/19(金) 19:08:43 

    >>120
    怒鳴るクレーマーは男だと急にものわかりよくなったりするしね。
    そういう適材適所な関係性ができてるならむいてもいいわ。

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/19(金) 20:16:37 

    >>120
    私もそう思う。適材適所ってだけだよね。>>1さんは何でそんなに嫌なんだろう。フルーツの皮剥いて給料出るなら楽じゃない?同じ立場だったけど別に何とも思わなかったよ。

    +7

    -19

  • 336. 匿名 2024/04/19(金) 20:19:04 

    >>120
    会社によるね
    うちはクレーマー対応むしろやらされてるからお菓子配りとかフルーツ剥くのなんて絶対やりたくない
    重いものも普通に持つし

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/19(金) 21:53:27 

    >>120
    クレーム受付は仕事だけど、
    家から持ってきた果物切り分けるのは仕事じゃない
    お茶くみとかならわかるよ、仕事だもん



    でも、せめていちごとか配りやすいものにしてくれたらいいのに

    +20

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/20(土) 11:01:06 

    >>120
    関係ないけど某大手住宅機器メーカーショールームの受付してた時、そのフロアはなぜか女性しかいない職場だった(男達は事務室)
    不特定多数の一般の人も出入りできるのでたまにスタッフ目当ての変な男性も来たりした。
    女性だけでは何かあると対処しきれないかもという事で、男性スタッフの配置を希望も受け入れてもらえず。
    ある日喚き散らしながら殴りかかる勢いで受付の女性に食ってかかる男が来て、男性スタッフ(責任者)が出てきたけどビビって隅で黙ってしばらく傍観してるだけ。

    日本の大手の会社の責任者がこれかよと情けなくなった出来事でした。


    +7

    -0

関連キーワード