ガールズちゃんねる
  • 232. 匿名 2024/05/13(月) 10:49:48  [通報]

    少なくとも日本は火山国であるため
    プレートによる地震と火山噴火による地震と
    二つの地震発生原因が推測される
    この火山噴火機構が地上だけでなく「地下にも存在する」というのが私個人の説
    深さ10km、20km、50km、100km…
    つまり地下での水蒸気爆発、マグマ水蒸気爆発そのものの衝撃波が地上の我々の下に届いて揺れているということ
    2000年6月の海底噴火からの三宅島群発地震(震度6多発)
    そして8月の三宅島山頂の大噴火は世界でも類を見ない火山活動だったと言われている
    大きめ地震でも単発で余震がほぼない→プレート・活断層由来の地震
    大きめが来て余震が何回も長く続く→地下噴火地震(同震源で何度も揺れる能登半島、トカラ列島や最近の豊後水道がそうですね)
    と思っています

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/15(水) 18:01:15  [通報]

    ちょっと半笑いしちゃったんですけどX8.4の太陽フレア発生したみたいですね
    地球側に向いてなくてよかった
    この太陽風、南に向き出したらやばそう

    >>232
    ちょっと気になってた場所があるんでおっしゃってることしっくりきました
    ありがとうございます

    5月3日だったかな、珍しく静岡西部に震度1あったんだよね
    連動して長野と愛知が揺れた
    すぐあとに福井県
    最近は山梨で小さな地震があった
    この付近の地震が目立って増えてきたら東海地震を疑うべき
    トラフや関東大震災のような地震の話題に隠れちゃってるけど東海も大きめの地震を警戒してる場所だよね

    +1

    -1