ガールズちゃんねる

犬の去勢・避妊手術について

120コメント2024/04/30(火) 10:07

  • 87. 匿名 2024/04/19(金) 14:28:19 

    >>12
    え、そうなの?
    うちはメスだけど避妊手術の相談に行った2件とも別に無理にしなくてもいいんじゃないかな?って考えだったからそのまま避妊手術してない。
    片方の病院は「言い方悪いけど流行りかのように今まで犬を飼ったら当たり前に避妊!去勢!みたいな流れがあったけど今はいろいろな考え方があるし、確かに防げる病気はあるけれど麻酔をして手術をする以上わんちゃんの体に負担をかけるのは間違いないから、そこはご家族でよく話し合って決めてね」って言われた。

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/19(金) 14:58:37 

    >>87


    病気になった時の手術費用と避妊手術費用を比較した時に、自分は手術関連費用(ネットで調べただけでも子宮蓄膿症の手術で2~30万)を負担できないなぁと思って避妊手術したよ。麻酔で命に係わるのはどちらも同じだろうし。気持ちも勿論だけど、現実的なお金の問題も大きい。保険かけてても費用かかるしね。

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2024/04/19(金) 15:28:57 

    >>87
    メスは2回目の発情になる前に避妊したら乳腺腫瘍の発生がほぼ防げるよ
    あと麻酔のリスクはもちろんあるんだけどシニアになってから子宮の病気になって手術する事になったら年齢と全身状態によっては麻酔のリスクが跳ね上がるから、若くて健康なうちにした方がリスクが低いという考えもあると思う。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:24 

    >>87
    女の子はした方がいいと思うよ。
    避妊してない子が高齢になると、結構高い確率で子宮蓄膿症になる。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/20(土) 00:09:31 

    >>87
    うちもそう言われた。けど実際してない頃雄犬だからどこかで発情してるメスがいたらものすごく反応してもし出会っちゃったら間違いなく乗っかる!そこを一生力づくで引き離したり辞めさせて目の前にいるのに、分かるのにできないってのも相当な負担だなと思って去勢したよ。

    +2

    -0

関連キーワード