ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/04/19(金) 11:38:20 

    不適切保育は悪い事だけど、トイトレや箸の練習を保育園にほぼやらせてる保護者とか、要求が過剰な保護者を実際見てきたから、保育士が疲弊してるのも原因の一つだと思った。

    +84

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/19(金) 12:18:04 

    >>18
    これ本当に思う・・保育園に頼り過ぎな気もする

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/19(金) 13:10:39 

    >>18
    うちの子供の保育園
    月〜土まで週6で朝から夜までガッツリ
    長時間預けてる保護者がいるらしく
    つい最近園から
    週6預けられているお子様が数名います
    お子さんの身体に負担も大きいので
    親御様がお休みの日はお子様もお休みさせましょう
    と注意が出ていたよ
    自営業でシングルとかならあり得るかもだけど
    そんなにいるはずないだろうし

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/19(金) 13:35:58 

    >>18
    前は子どもも保護者も好きだから辞めにくかったけど最近は園にも保護者にも嫌気がさすのでスパッと辞めやすくなった
    もういいわってなる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/19(金) 15:17:30 

    >>18
    保育園も出来ないところはきっぱり出来ませんって毅然とした態度で言わないとね。なんでもはいはい言ってたら保護者に舐められるよ。保身のためにも大事。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/19(金) 15:43:34 

    >>18
    保育園に預けてる人で「トイレトレーニングは保育園の先生の仕事でしょ?」と言ってる人がいたよ。びっくりした。

    +13

    -0