ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/04/19(金) 11:15:17 

    でも子供って離れ離れになると自分が大人になってから必ず実の親を探すよね
    テレビでも良く見たことがあるし、知ってる人でいた
    私からしたら碌でもない親なんだけど、一目見たくて探して遠くから見たと言ってた
    親子ってそういうもんなのかなと思ったよ

    +37

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/19(金) 11:30:22 

    >>24
    自分のルーツが分からないってやっぱり凄くアイデンティティがグラグラになる事なんだと思うよ
    しかも捨てられたようなものなんだしさ
    今は自分の親を知る権利みたいなのが保証されてるよね

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/19(金) 11:34:10 

    >>24
    子どもって、いつまでも親に期待してしまうんだよね。今度こそ分かってくれるんじゃないか、今度こそ愛してくれるんじゃないか、今度こそ謝ってくれるんじゃないかってさ。

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/19(金) 11:40:21 

    >>24
    子供は碌でもない人間かどうか人から聞いた話しか知らないからまずは一度会ってみたい気持ちもあるんじゃないかな

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/19(金) 11:40:49 

    >>24
    赤ちゃんポストに、初めて入ってた子が大きくなってお母さん探した事Yahooニュースで見た事ある。
    お母さんは、亡くなってた事わかったんだけど、お母さんの妹さんから貰ったお母さんの写真、里親の家の自室に飾ってたよ。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/19(金) 11:51:40 

    >>24
    同じ状況になっても私は探さない
    世間的に毒親に育てられたけど親のことどうでもいい
    一緒に暮らしてるわけでも同じ職場で働いてるわけでもない人はどうでもいい
    妹は親のそばにずっといるし変わって欲しいらしい
    子の気質によるよ
    どうでもいい派は第三者が知ることがないと思う

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2024/04/19(金) 13:16:21 

    >>24
    子どもって、いつまでも親に期待してしまうんだよね。今度こそ分かってくれるんじゃないか、今度こそ愛してくれるんじゃないか、今度こそ謝ってくれるんじゃないかってさ。

    +7

    -0