ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/04/19(金) 10:26:29 

    何もなさすぎるとただの飲み会みたいになるから、
    ケーキ入刀くらいした方がいいかもね〜

    +185

    -4

  • 13. 匿名 2024/04/19(金) 10:27:22 

    >>3
    あれもこれもやらないってそれもつまらないよね。

    +79

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/19(金) 10:35:51 

    >>3
    本当相手を気にしすぎてやらない、やらないって削る式じゃ思いっきり幸せな友達を見に行っているのに物足りない

    結婚式いくということはお祝いしたい幸せな姿をみたい気持ちでいくし
    その気持ちじゃなく損得でいく人のがおかしいと思う
    皆新郎新婦のことを好きな人の集まりなんだから主がしたいと思った演出やったらいいと思う!

    わたしは沢山式に参加したけどどんな演出も楽しいよ!毎回ムービーと新婦父からの挨拶は泣いてしまうから個人的に是非みたいです!
    あと一緒に写真とりたいから席にキャンドルとかできてくれると嬉しい!

    +14

    -2

  • 135. 匿名 2024/04/19(金) 11:04:03 

    >>3
    結構前だけど友達が親族だけ呼んだ式披露宴した
    でも、親族だけなんで余興とかなくて皆一人づつ一言お祝いコメント言うだけだったそう
    映像見せてもらったけど、特に編集も頼んでないのでダラダラした感じだった
    本人も言ってた

    がるは異常に結婚式嫌いの人多いから(自分しないのにお金だけ取られた人多い?)反対派多数だけど、いくつかイベントいれてないと本当にだらける

    友達が工夫してて招待客に一人一人手書きのポストカード(笑い文字)くれてトイレにも書いてたから頑張ってるなと思った
    仕事忙しいのに心配りしてて、結婚式で飾りに使った花は帰りにブーケにして皆に渡してた

    +11

    -3

  • 255. 匿名 2024/04/19(金) 15:23:03 

    >>3
    本当にケーキ入刀しかしなかったらクレームきたw
    両親への感謝の手紙は必須らしいです

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/20(土) 06:51:39 

    >>3
    余興や、外に出てフラワーシャワーくらいはあったほうが盛り上がるよね。
    何もないとただの食事会。思い出もなにもない。

    +4

    -0

関連キーワード