ガールズちゃんねる
  • 231. 匿名 2024/04/19(金) 13:02:55 

    >>206
    完全同意
    「わざわざご祝儀持って参加してる」って所がお祝いする気ないよねー
    呼ばれて参加するのなら「お祝い出来て嬉しい」が先行するはずなのにね
    嫌なら普通に断ればいいだけのことなのに我儘過ぎる
    ほんと自分本位。お祝いの席に、「わざわざ」来てもらいたくない
    大事な友達にすら誘ってもらえなかった人(そもそも友達がいない)なんだろうね

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2024/04/19(金) 13:11:15 

    >>231
    思う
    友達の結婚式披露宴参加することを『わざわざ』という言葉を入れてるだけで、恩着せがましいのが分かる
    そんなにごちゃごちゃ思うなら参加するのやめたら良い

    『お祝いする気ある〜』と、最初に書いてるけどそんなこと書くこと自体がおかしい
    めでたいことなのだから普通にお祝いする気分になる

    結婚という祝い事に難癖つけてるのに人だと思う

    結婚式も披露宴も準備大変だった
    先にした友達大変だったなーと改めて思った
    式の準備してる友達にはなるだけ負担かけないようにしようと思った

    +3

    -1

関連キーワード