ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/04/19(金) 10:13:37 

    >>17
    右の本当に?
    全部炭水化物だね…栄養考えられてるとは思えないわ

    +87

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/19(金) 10:15:03 

    >>17
    炭水化物だらけたね
    成長期はたんぱく質をたくさん食べないといけないのにね

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/19(金) 10:15:40 

    >>17
    「栄養も不安です」って朝晩家庭でちゃんと賄えばいいじゃん。頼りすぎ。
    私は給食あるだけで「ありがたや〜」って思う。

    +1

    -30

  • 58. 匿名 2024/04/19(金) 10:16:50 

    >>17
    これどこなの?
    酷すぎてドン引き

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/19(金) 10:24:58 

    >>17
    保育園の方が量多かったってかわいそうだね
    保育園の時より身体は大きくなってるのに

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/19(金) 10:52:33 

    >>17
    これ堺市だと思うんだけど、ここはO157の件があってから
    加熱できないものは出さないとか色々制限あるから
    大変だと思うよ‥

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/19(金) 11:14:13 

    >>17
    まあまあじゃない?
    ダメなの?

    +2

    -10

  • 177. 匿名 2024/04/19(金) 11:21:49 

    >>17
    小1の4月ならこれが普通だよ
    これから増えるよ

    +3

    -9

  • 216. 匿名 2024/04/19(金) 13:11:08 

    >>17
    なんで他のまあ良い市を参考にできないんだろうと思う。
    給食費が極端に違うの?

    +9

    -0