ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2024/04/19(金) 09:31:53 

    >>9
    北海道は地域による
    札幌は関西からの入植者で開拓が始まったから関西系かな
    札幌も入植初期はみんな関西弁喋ってた

    +58

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/19(金) 09:50:38 

    >>70
    札幌は原野を計画的に開発した行政地区
    そのため旧幕臣などがおおく、別に関西人が多かったわけではない
    開拓民は開拓すれば土地やるぞと募集に応じたのは東北民が多かった

    それとニシン漁は江戸時代からあり昆布ニシン漁でにぎわっていた
    蝦夷の昆布は関西料理に欠かせなかった
    ニシンの干物は綿生産と藍生産に欠かせない肥料になった
    そのため、大阪は木綿問屋、肥料問屋が多く現在の大会社に繋がっている会社が多い



    +28

    -0