ガールズちゃんねる
  • 231. 匿名 2024/04/19(金) 04:52:10 

    >>12
    能登地震で思ったけど地震で液状化起こると地下の配管ズタズタになるから一番大事な水とガス管の復旧が絶望的になるよね
    電気の復旧のが地上に出てる電線だからまだ早そう

    +110

    -0

  • 1406. 匿名 2024/04/19(金) 21:54:39 

    >>231
    そう思ったら日本の電線は景観が悪い、海外は皆埋めてるって叩かれてるけど実は合理的なんだね

    +40

    -0

  • 1411. 匿名 2024/04/19(金) 21:58:42 

    >>231
    海外みたいに大きく穴開けるとまた違うと思うんだけど、なかなか隙間が無いんだよねー。
    せめて都会は地下鉄の穴を使えないものかと思うよ。
    まぁ直下で無ければ被害少ない場合も多いけどね。

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2024/04/19(金) 22:31:28 

    >>231
    能登の人たち今どうしてるんだろう

    +9

    -0