ガールズちゃんねる
  • 470. 匿名 2024/04/19(金) 09:51:46 

    >>440
    私の専門分野は有識者がめちゃくちゃ少ないのですが、その専門組織を新しく立ち上げたいから教えられる人がほしいという会社から声をかけてもらっての転職です。(なので、プレイヤーから管理職のような育成ポジションになるため、融通がきくようになりました。)
    だから、今の会社は、来てくれたらラッキーという感じで、向こうから説得してくる感じで、理由は聞かれませんでした。

    他にも内定もらえた会社がありましたが、出産を機に働き方やワークライフバランスを見直したいという説明で納得してくれました。
    産前が残業80時間とか激務だったし、そもそも復帰後に元のポジションに戻さないというのはあり得ないことらしく、そりゃ大変ですね!という感じでした。
    ちなみに転職して即時短というのは無理ということで、条件交渉で決裂した会社ももちろんありだました。でもフルタイムなら雇いたいと言われたので、転職理由はそんなに気にしてなさそうでしたよ。

    +2

    -2