ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2024/04/19(金) 05:33:03 

    >>80
    介護だけど、土日祝、子どもの長期休暇中は休みたい、子どもが病気も休みます、って人応募してきて断ったよ
    介護もギリギリの人数で回してるから、子育て世代に優しくと言われてもそんなフワフワした人は雇えない

    +132

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/19(金) 06:09:04 

    >>135
    そんな人無理だよね。

    +63

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/19(金) 08:56:05 

    >>135
    逆にこの条件で雇える職場あるのかなと思うし、こんな感じで働いて年間いくらになるんだろうというのも疑問

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/19(金) 08:59:32 

    >>135
    私も介護だけど、土日祝休みOKは現場による。でも、長期休暇も休みたいは流石に無理だよね。

    +28

    -0

  • 977. 匿名 2024/04/19(金) 14:19:46 

    >>135
    看護師の外来はそんな感じの人たくさんいるよ。
    介護って厳しいよね。

    +17

    -0

  • 1332. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:56 

    >>135
    自分が子供時代に夏休み大好きだったから、
    子供にも楽しんで欲しいと思うのよ。
    学童で夏休み過ごすの好きな子ならいいけどさ。
    だもんで、うちは当分専業。
    中学生になって、夏休みは部活〜とかなら、
    働こうかな。

    +11

    -0

  • 1422. 匿名 2024/04/19(金) 17:48:18 

    >>135
    そういう方を扶養内でたくさん雇えば?
    介護やりたいなんて貴重じゃない?

    +9

    -3

  • 2480. 匿名 2024/04/20(土) 08:03:39 

    >>135
    土日祝休み、子供が病気の時休みは人が多い職場では受かるかもしれないけど、長期休みまで入れないとなると無理だろうね

    +0

    -0