ガールズちゃんねる

兄の婚約者がグイグイ来る

658コメント2024/04/20(土) 15:51

  • 319. 匿名 2024/04/19(金) 06:47:14 

    >>31
    うちの母がなんて言うのかな?謙遜じゃないけどいいから座ってて行ったらそれ以降何も手伝おうとはしないって愚痴ってた
    お嫁さんは言葉通り取るタイプらしく(行間読めってまた面倒な母ですが)
    手伝ってて言えば?って言ってたら数年経ってやっと言えるようになったみたい

    +2

    -16

  • 333. 匿名 2024/04/19(金) 07:06:05 

    >>319
    うちんちもそれだよ

    すわっててといったらすわってる

    おやも親でそういう人間にはお世辞?いわずに
    やってほしいこといいな、っておもうけどさ

    でもパートとかしてたらそんなんザラだけどね。
    パートのおばちゃんから嫌われそうだな、、ってみてておもう 

    +3

    -10

  • 337. 匿名 2024/04/19(金) 07:13:42 

    >>319
    行間を読む事を望む人間と、言葉通りを受け取る人間の相性って驚く程悪いよね
    お互いバランス良くならないもんか

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/19(金) 07:24:59 

    >>319
    義実家トピでも書いたことあるんだけど義母に「座ってて」と言われたけど「お手伝いします」「いいのよ、座っててね」「いえ、少しでも…」「いやいや本当にそんなやることもないのよ」とのやり取りになってあまりしつこく食い下がるのも悪いと思って座ってたら義姉と文句言ってたわ
    手伝ってほしいなら最初から素直に言ってくれwww

    +26

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/19(金) 07:31:24 

    >>319
    それはお母さんが悪い気がする
    台所入って欲しくない人だっているし、察することは難しいよ

    +29

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/19(金) 07:42:36 

    >>319
    それは自分が座っててって言ったんだから仕方ないでしょ
    向こうだって「台所に入られたくないタイプなのかな」とか遠慮する
    自分がそう言ったくせに怒るのはあたおか

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/19(金) 07:48:16 

    >>319
    めんどくさ
    手伝いいらなくてもありがとうと言って簡単なことを頼む方が相手も過ごしやすいだろうに
    自分はこういう気が利かないのに相手に求めるのはなんなの

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/19(金) 08:07:20 

    >>319
    義母の行間
    てタイトルでトピ立てて欲しいわ
    ほんまわかんねーよ

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/19(金) 08:33:31 

    >>319
    うちの義母、何度か申し出ても断るし「台所に自分以外の人がいると落ち着かないの。あっ、冷蔵庫のものは勝手に開けて飲み食いしてね」と言うのでお言葉に甘えてる
    これで「実は手伝ってほしかった」と言われても難しいわ

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/19(金) 08:37:40 

    >>319
    何回かそのやり取りしてそれでも手伝いのお断りされたらわかりましたって大人しく座ってるのも気遣いじゃない?テリトリーだから自分でやりたいって人もいるだろうし。
    本心で手伝ってほしいならこれ持っていってとかあれ取ってとか簡単なことでいいから指示してくれよって思う。断りまくって察してくれよはお嫁さんに対して求めすぎ。

    +6

    -0

関連キーワード