ガールズちゃんねる

専業主婦のぶっちゃけトピ

1776コメント2024/05/12(日) 23:02

  • 364. 匿名 2024/04/19(金) 08:34:36 

    >>202
    第三号の廃止の件と旦那が働けなくなったらで脅してくるけど、三号廃止になれば普通に払うし、貯金もあるしわたしは国家資格あるから働けるし特に問題なしなんだよね。
    ニートって言うけど、家事好きだから毎日活き活きと生活してる。
    母親が余裕がないと皺寄せは子にいくから
    仕事はしなくてもいいならこれからもしないつもり。
    子が家を出たあとはしたいことがあるから、それも楽しみにしてる。
    兼業で働いてるママはガルちゃんでは仕事楽しいって書いてる人が多いから、働くの苦手なわたしからすると尊敬するしすごいとは思う。

    +70

    -4

  • 504. 匿名 2024/04/19(金) 10:14:43 

    >>364
    3号廃止になったら、きちんと支払う意志がおありなのですね。
    私は免除申請しようと思っています。

    +6

    -10

  • 521. 匿名 2024/04/19(金) 10:25:45 

    >>364
    私は家事が好きって言える方を尊敬します。
    いつも家の中も外も綺麗にしてる人って本当に凄いと思う。私は掃除も片付けも出来ない

    +8

    -1

  • 713. 匿名 2024/04/19(金) 12:53:08 

    >>364

    そもそも専業主婦全員が3号だと勘違いしてる人いるよね笑笑

    +16

    -1

  • 816. 匿名 2024/04/19(金) 14:33:58 

    >>364
    > 母親が余裕がないと皺寄せは子にいくから

    本当にこれ。
    私自身がワーママの子供で時代もあって放置子してて、メンタル病んでたし専業主婦の家庭が羨ましかった。

    今周り見てても、問題行動する子ってやっぱフルタイムママの子が多いし正直子育てとの両立なんて無理だよなぁって思う。
    (祖父母が一緒に居てしっかりしてるケースもあるし、専業でも過干渉で萎縮してる子とかもいるのであくまで傾向の話)
    朝早くから18時19時まで預けて平日なんてほぼ会わないようなものだよね。

    私は夜勤の時とか夜もお泊まりとかで預けられてたこともあったけど、あちこちで虐待経験して人間不信だよ。

    今専業叩きで嫌な思いもするし自分の社会的地位ないなーって思うけど、子供が健全に育ってるのを見て幸せに感じるし、働いてた時より夫との関係も良好だし、他人の評価より自分の家族だなって思う。

    +39

    -4