ガールズちゃんねる

専業主婦のぶっちゃけトピ

1776コメント2024/05/12(日) 23:02

  • 14. 匿名 2024/04/19(金) 00:00:46 

    >>3
    家事は労働だよ。働いてない訳ではない

    +505

    -115

  • 92. 匿名 2024/04/19(金) 00:12:39 

    >>3
    健康でも働かなくても大手を振れる唯一の職業だもんね。
    社会から&夫から守られてるわ

    +26

    -29

  • 150. 匿名 2024/04/19(金) 00:33:48 

    >>3
    外野が書いてるよね

    +20

    -6

  • 224. 匿名 2024/04/19(金) 03:36:19 

    >>3
    夫に対して負けだと思ってるわ
    全く家事できない
    子供の面倒だって赤ちゃんの頃はほぼせず
    子育て落ち着いたらバイトしようと思ってたけど、家事100%やって仕事もするなら、節約生活して家にいる方がまし

    +45

    -11

  • 251. 匿名 2024/04/19(金) 06:02:48 

    >>3
    いらない存在だなとも思ってる

    +13

    -16

  • 273. 匿名 2024/04/19(金) 06:32:14 

    >>3
    旦那がパパ活してましたって専業主婦のトピ見てきな〜

    +16

    -11

  • 507. 匿名 2024/04/19(金) 10:16:32 

    >>3
    負けとは思ってない
    私の場合は外で働くのが向いていない

    +42

    -5

  • 732. 匿名 2024/04/19(金) 13:12:56 

    >>3
    働きたくないからハンドメイド頑張ってる。売れなくてもどれだけ苦労しても働くの嫌
    なんなんだろ。まじめにブラック多すぎなんじゃないかな

    +26

    -8

  • 735. 匿名 2024/04/19(金) 13:14:46 

    >>3
    私は専業主婦だけど、理由は、私は不器用だから、小学生の子供に合わせて働くのが大変だから。働いたら負けの意味がわからない。なんなら器用に物事こなせるんだから勝ってるよ。

    +42

    -2

  • 745. 匿名 2024/04/19(金) 13:28:00 

    >>3
    職場の女のいがみ合いがない日々は最高
    高収入の旦那に感謝しかない
    旦那は手伝おうとするけど、いやいや全部私やります!
    高収入と社会的にポジションに大満足なんで

    +21

    -4

  • 881. 匿名 2024/04/19(金) 15:13:26 

    >>3
    負けでは無いんじゃ無いかな?
    そこら辺は個人の考え方によるから
    私は働くの向いてないけど、向いてる人を羨ましいとも思ったりもする-

    +10

    -4

  • 970. 匿名 2024/04/19(金) 16:40:08 

    >>3
    私は持病があるからだけど、自分が働かなかった分の雇用を働きたい人に譲ってる気持ちでいる。
    こうなりたく無いとか、私よりマシって思わせてやってるぜ!ぐらいに思ってる。

    +7

    -7

  • 1006. 匿名 2024/04/19(金) 17:14:36 

    >>3
    だから金さほどなくても専業なんでしょ

    +3

    -7

  • 1159. 匿名 2024/04/19(金) 18:39:37 

    >>3
    どっかで聞いた事あるぞ。

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2024/04/19(金) 20:02:29 

    >>3
    何に対して負けなん?

    +8

    -1

  • 1300. 匿名 2024/04/19(金) 20:17:52 

    >>3
    家事も外注してるってこと?羨ましい

    +0

    -1

  • 1332. 匿名 2024/04/19(金) 20:47:36 

    >>3
    あながち間違ってないよ
    男は女が働いたって育児も家事もたいして参加しないよ
    だったら家にいさせてもらったら?

    +6

    -3

  • 1388. 匿名 2024/04/19(金) 21:28:47 

    >>3
    勝ってて下さい、いい求人は競争相手少ない方がいい。

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2024/04/19(金) 21:45:18 

    >>3
    家事は労働ではない
    遊んで暮らせる専業主婦
    旦那に罪悪感があるけど
    働けと言われないように
    忙しいアピール

    +2

    -2

  • 1458. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:25 

    >>3
    むしろ子供が大きくなったら働きたいよ!

    +3

    -1