ガールズちゃんねる
  • 439. 匿名 2024/04/19(金) 23:28:20 

    >>98
    なんて無駄な使い方…
    公文などお勉強系は後からいくらでも追いつけるし追い越せるのに

    うちは子供時代を満喫させつつ、家族で海外のボードゲーム取り寄せて遊んだり国内外の世界遺産見せたり、スポーツで優勝させたり、無人島キャンプや短期留学など体験重視
    習い事はピアノ水泳ダンス合唱科学実験など全国遠征などもたくさんさせてきた
    塾なんか行かなくても中受は二人とも第一志望、上の子は数ヶ国語を独学でマスターして東大へ、下の子は海外大学狙ってる

    小さい頃からやらないとモノにならないようなら仕方ないけどさ、机に向かっての勉強なんか必要最低限で十分なのにな

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2024/04/20(土) 00:13:09 

    >>439
    あなたいつもこれ系トピに現れるねw

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/20(土) 01:28:54 

    >>439
    結構なハイスペックな場所にいるけど、そんな人1人もいません。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/22(月) 22:50:15 

    >>439
    無駄じゃ無いし、外野がそれを言うのはお門違い。
    本人が満足してて悪影響無いのなら家庭のお金の使い方に口を出すべきでは無い。
    それは人によるでしょ。
    賢い子は追い越せるだろうけど、そうでない多くの凡人は小さい頃からコツコツ積み上げた方が有利だと思う。

    ボードゲームいいよね。
    私も好きで持ってるけど、大きくなったら一緒に遊びたい。
    うちもまだ2歳だけど色々体験させてる。
    大きくなったらもっと色々なことできるのが今から楽しみ。

    うん、うちは凡人だから仕方ないし、毎日15分程度の必要最低限しかやってないよ。

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/23(火) 07:20:57 

    >>439
    あ、私のアドバイスに従って海外大学目指すに設定変えた?

    +3

    -0