ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/04/18(木) 23:47:52 

    都会は大変だね〜ハナホジ

    田舎の人はこうじゃない?笑
    普通に私立なんてないわ。

    +182

    -14

  • 384. 匿名 2024/04/19(金) 21:07:04 

    >>4
    うちもよっぽど優秀じゃない限りないかな。
    田舎だと高所得でも基本は公立よね。なんなら高校も公立。
    そこまでして私立行かせる気持ちがわからん。イジメだって私立でもあるところはある。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/19(金) 21:20:33 

    >>4
    都会でも普通に賢かったら教育重点校から東大だ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/19(金) 21:41:10 

    >>4
    これ、よく言われるけどさ。田舎こそ教育について、ちゃんと考えないと大変なことになるよ。
    私も田舎出身で今は東京在住のアラフォーなんだけど、もちろん自分も高校までずっと公立だったよ。でも高校受験のために、それなりに勉強頑張って、そこそこの公立高校に入学して、大学進学とともに上京して、今に至る。
    でも、今、私の地元は少子化が凄すぎて、どの高校も定員割れだから、それに伴ってか、軒並み偏差値さがってる。昔ほど、頑張らなくても、そこそこの高校入れるんだよ。学校側だって、入学してもらわないと困るから仕方ないけど。
    親戚が、教育関係の仕事してるんだけど、田舎の子ども達と地方都市部の子どもたちの教育格差が広がってるってさ。
    別に勉強だけが、全てじゃないし、絶対に大学に進学する必要もないけどね。

    +13

    -3