ガールズちゃんねる

年子で妊娠、育児中の方

662コメント2024/04/25(木) 19:54

  • 168. 匿名 2024/04/18(木) 21:25:05 

    >>33
    うちの周りも、不妊治療やってた人で子どもが年子って多い。
    不妊治療やってたからこそ、できれば早めに欲しい、凍結の期間や金銭面での負担があるから早めに欲しい、みたいな?

    +80

    -2

  • 175. 匿名 2024/04/18(木) 21:28:11 

    >>168
    1人目が中々出来ないから不妊治療してるパターンが多いから2人目も急ぐと思うよ。
    1人目に何年もかかってる人も多いから2人目もそれだけかかるかもと思うと治療は早い方が良いし。
    で、案外2人目はすんなり授かるパターン。

    +47

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/18(木) 21:43:15 

    >>168
    うちそれだ。
    1人目体外授精で出産時37だったから、最短(病院で相談して産後7ヶ月の時)で妊活始めたら一周期目で授かった。
    不妊治療の為に正社員からパートになって、1人目出産前に退職したから、2人目産み終わるまで社会復帰できなかったのもあってとにかく早くって焦りもあった。
    高齢出産も年子も専業主婦もなんだかんだ言われるし世知辛い…

    +37

    -1

関連キーワード