ガールズちゃんねる
  • 311. 匿名 2024/04/19(金) 00:23:47 

    >>310
    幼稚園はそういうのありますよね
    そう考えると幼稚園は絶対嫌だって思っちゃいます笑
    昼寝ないのは良いんだけど
    私も育休3年取ってるんでなんとしても保育園受かりたい
    そして時短で早めにお迎えに行く予定

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/19(金) 00:47:36 

    >>311
    想像すると胸が痛くなる
    保育園は帰る時間バラバラだから、取り残された感は少なそう
    あと連絡帳がないから、日中の様子も分からないのも難点
    平日のイベントとかも含め、ワーママは絶対保育園がいいと思う

    ただ、毎朝「よーちえんいこ」って言ってるから楽しめてはいるのかなー
    それだけが救い

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/19(金) 07:08:53 

    >>311
    うちも育休3年時短勤務希望で2歳児保活してたけど、
    地域によるけど保育園の2歳児枠って狭き門だし、育休延長もできなくて満3歳児の幼稚園入れたから、点数で加点してたり候補増やしたりして頑張ってね。

    +1

    -0