ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/04/18(木) 16:03:31 

    ストーリー面白くすることより何らかの主義主張を訴える方を優先し始めると終わりの始まりって感じ

    +225

    -16

  • 28. 匿名 2024/04/18(木) 16:06:08 

    >>9
    それは言えてる

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/18(木) 16:07:29 

    >>9
    ほんとそれ思った。
    あーこれもか・・・って今日ちょっとがっかりだった

    +86

    -10

  • 72. 匿名 2024/04/18(木) 16:20:12 

    >>9
    ディズニーの崩壊はまさにそれが原因。ポリコレいらん

    +63

    -7

  • 133. 匿名 2024/04/18(木) 17:43:27 

    >>9
    同じNHKの「作りたい女と食べたい女」がまさにそうだった
    グルメドラマかと思っていたら途中から女性同士の恋愛メインになり、結局はLGBTの権利主張のほうが本題だったという

    +55

    -8

  • 135. 匿名 2024/04/18(木) 17:47:04 

    >>9
    毎朝お気持ち表明しててしんどくなってきた
    想像してた法曹界目指す女性の話とズレてきてる

    +45

    -16

  • 141. 匿名 2024/04/18(木) 17:53:52 

    >>9
    第一話からそんな感じしてたから一話以降観るのをやめてしまったよ。

    +17

    -3

  • 180. 匿名 2024/04/18(木) 22:13:50 

    >>9
    NHKが好きなキーワード。
    多様性、多国籍文化、LGBT。
    子供向け番組でもめっちゃ推してくる。

    +13

    -2

関連キーワード