ガールズちゃんねる

【雑談・情報交換】子供服のあれこれ

178コメント2024/04/30(火) 10:11

  • 36. 匿名 2024/04/18(木) 14:13:26 

    >>20
    お揃いで着せたいときや好きなキャラものは買ったりしますがお下がりが多いです。
    本人は顔が似ているので写真見返して
    「一緒の着てる~!これどっち~?面白い!」と笑っています(四歳差)

    かわいそうなのかな、なんだか考える意見です

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/18(木) 14:31:47 

    >>36

    私は実際されて嫌だったからお下がりは余程のブランド品以外はしてないけど、経済的な理由なら仕方ないと思う。

    +7

    -6

  • 78. 匿名 2024/04/18(木) 14:46:24 

    >>36
    私はお下がりが嬉しかったから全然良いと思うよ!本人が新品が良いって言うのに無理矢理着せるんじゃなければ問題なし!
    お下がりだと他のお店に売ってないとか、お兄ちゃんが着てるの見てて、コレがやっと着れるー!みたいなワクワクとか本人にしかわからないし

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/18(木) 14:52:08 

    >>36
    うちもお下がりが多いです。一切新品を買わないわけじゃないし、自分自身の服の好みが出てくるまでは基本、お下がりです。
    かわいそうと思うかどうかは、ご家庭の価値観と子どもの性格によります。お下がりできるのも今だけなので、本人達が楽しんでるならいいんじゃないでしょうか。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/18(木) 17:12:00 

    >>36
    私は2人の姉からのお下がりを着ていましたが、全然気にしてませんでした。
    姉たちは双子コーデで、母の好みの色違いのフリフリワンピースは夏用だけで20着はありましたし、ブラウスもキュロットもきれいなままで山ほどもらえてラッキーでした。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/18(木) 17:24:42 

    >>36
    うちもお下がりとか古着着せてますよ
    新品も買うけど、直ぐサイズアウトしちゃうし
    汚したり破けたり(特に膝)するし。
    本人の好みが出てきたり嫌がったりするまでは別に良いんじゃないかなー

    +1

    -0

関連キーワード