ガールズちゃんねる
  • 497. 匿名 2024/04/18(木) 13:29:35 

    >>91
    PTAって民間サービスじゃなくて、全児童に対するボランティア団体なんだって。だから非会員の児童を差別するような行動はしてはいけない。
    PTA開催のイベントに非会員の子供は参加禁止は原則に反するからNG。この投稿主も、教育委員会や校長に話に行ったら撤回になったと言っているのはそういう理由。

    +85

    -9

  • 832. 匿名 2024/04/18(木) 14:13:42 

    >>497
    わかるけど、学校の給食費問題で給食がどんどん残念になっていくのと同じ事が起こるから心配してるんだよ。。
    そうなると未加入は無傷で、加入者が割を食うというこのシステムがかなり根本の問題でもあると思う。

    +75

    -21

  • 889. 匿名 2024/04/18(木) 14:22:33 

    >>497
    ボランティアでやる人がいないけど、有償にしたら不満が出るから、PTAは任意加入で保護者にはある程度、学校教育や地域活動に参加して支援する義務があったのよ。

    保護者としての義務放棄して、権利だけ享受したい層が増えたんだと思う。

    +12

    -14

  • 911. 匿名 2024/04/18(木) 14:26:29 

    >>497
    そもそもやりたい人だけやるシステム
    やりたくないなら自分もしなければ良いのに
    私もやってるんだから甘えもやれ層がめんどくさい
    そういう人のせいで外注できないのに

    +26

    -11