ガールズちゃんねる
  • 286. 匿名 2024/04/18(木) 13:03:13 

    >>236
    学校側が登校班作っているので、家庭の方も協力お願いしますって言えばみんな協力するでしょ?

    登校班がPTAだから頑張るなんてひといないじゃん。

    どうしてPTAが必要なのかやっぱりわからない

    +5

    -9

  • 320. 匿名 2024/04/18(木) 13:06:20 

    >>286
    そんなんで協力してくれるならPTAも文句なしで協力してくれるでしょ
    現状押し付けあってるじゃん
    妄想の中の綺麗ごと語られても

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2024/04/18(木) 13:07:01 

    >>286
    協力なんかしないよ
    したくないから文句言ってんだし

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2024/04/18(木) 13:12:56 

    >>286
    ごめんね、全然協力しないよ。
    この話過去のPTAのトピに書いたけど、体育大会前の清掃ボランティア(お手伝い募集)、児童数800人超えの学校でその任意の親達何人集まったと思う?
    4人だよ。
    もちろんどこをどう掃除するか決めるのと道具の用意などは役員の方がしてくれるから参加者は決められた所を掃除するだけ。
    私はお手伝いに行ったけどたったの4人だからめちゃくちゃ感謝されたよ。
    別にしたいからしたわけでもない、時間があったけれど特に暇ってわけでもない、いつもお世話になっているからできる事はしようで参加しただけ。
    でもそういうのを取りまとめてくれたのは役員の方達だし、先生が普段の業務で忙しくて手が回らない所を役員さん達が埋めてくれるのよ。
    先生達もPTA加入しているけれど常に児童に接しているからPTAの仕事中心には動けない。
    PTAの活動でも先生がやる所役員さんがやる所分担してるから円滑に活動できるってわけ。
    それがまた子供達のためになってるのよね。
    非加入の親達は知らないでしょうけど。

    +25

    -12