ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/04/18(木) 12:38:42 

    なんで一人で登校しちゃダメなの?
    昔から登校班がない地域だから、意味不明

    +596

    -39

  • 70. 匿名 2024/04/18(木) 12:43:00 

    >>22
    私の子どもの頃は登校班が当たり前で、結婚で地元出たら個別登校でびっくりした
    入学したての頃は大きな通りまで付き添った

    +88

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/18(木) 12:43:25 

    >>22
    子供が通ってた小学校が市内で唯一、集団登校をやってる所だったけど、交通事故に遭う、変質者と遭遇というリスクは回避されてた。
    やってない所は変質者のリスクは凄く高かった。
    意味は一応あるのだなと実感した。

    +81

    -27

  • 542. 匿名 2024/04/18(木) 13:33:27 

    >>22
    うちも登校班ないよ
    てか通学は集団でも帰りは個別だから意味なくない?

    +111

    -2

  • 670. 匿名 2024/04/18(木) 13:49:52 

    >>22
    登校班がある、ないって何が基準なんだろうねー
    同じ市内でもあったりなかったり。地域が広くて生徒数少ないと登校班ないとか?
    登校班なければその分、班編成の仕事無くなるし。

    うちは登校班がある学校で登校班トラブルもあるから、個別登校を一旦試してみたいわ。

    +19

    -0

  • 709. 匿名 2024/04/18(木) 13:54:29 

    >>22
    登校班あったけど(今はコロナで無くなった)、PTA関係なかったなー
    旗振り当番はあるけどそれもPTA関係なくて、地域ごとに全世帯持ち回りで当番があったよ

    +15

    -0

  • 1724. 匿名 2024/04/18(木) 16:22:41 

    >>22
    うちも登校班無くなった

    最初はいいけど、だんだんギスギスしてくるんだよね

    +9

    -0

  • 2210. 匿名 2024/04/18(木) 18:04:19 

    >>22
    一人で行きたい。他の人と一緒なんて煩わしい。

    +17

    -0

  • 2350. 匿名 2024/04/18(木) 18:32:15 

    >>22
    見守りボランティアのおじさんたちからも色々と言われるんじゃない?1人で歩かせちゃだめでしょって。PTA会長が。

    +5

    -0

  • 2421. 匿名 2024/04/18(木) 18:45:07 

    >>22
    東京都心は無いよ

    +4

    -0

  • 2561. 匿名 2024/04/18(木) 19:10:49 

    >>22
    かなり非常識な保護者と一緒でほんと悩んでる。保護者と子供がどんな人くるかわからないし近所だし運ゲーすぎるから登校班なくしてほしい!ほんといらない!

    +8

    -0

  • 2634. 匿名 2024/04/18(木) 19:25:14 

    >>22
    転勤族だけど、前の小学校は小1から個別で登下校、次の小学校は完全集団登校、今の小学校は4月最初の2週間だけ集団登校だった
    転校するときに育成会的なの入るかきかれて、入らない場合は個別で登校になるって先生から教えてもらった

    学校近い人は最初から入らない人が多いし、入っても集団登校がだるい家はぬけるらしい
    班長とか嫌だしね

    +3

    -0

  • 2796. 匿名 2024/04/18(木) 19:52:08 

    >>22

    千葉県千葉市に住んでるけど登校班も下校班もない。
    学校前の交差点にいつも同じお爺さんが旗振ってるし。

    +4

    -0

  • 3055. 匿名 2024/04/18(木) 20:31:00 

    >>22
    たまに集団下校の日があるのよね。
    そのときに全校生徒のなかでぼっちになる。
    さすがにその選択肢はできなかった。。

    +0

    -0

  • 3410. 匿名 2024/04/18(木) 21:26:27 

    >>22
    学校や地域によるよね
    学校から近ければいいけど、遠い子は決まった友達と帰れるとかじゃないと狙われるリスク高いと思う

    前に学校から出てきた一人で歩く女の子をジロジロ見ながら後ろをついていくおじさん見かけたことある
    家特定しようとしてるのかな?って気持ち悪かったから、私がそのおじさんをさらに後ろからつけて行ったけど

    +5

    -0

  • 4998. 匿名 2024/04/19(金) 08:47:00 

    >>22
    わたしも朝は登校班だったけど、帰りはみんな友達同士だったり1人だったりよね
    朝だけ登校班って意味あるのかね
    犯罪に巻き込まれるって帰りの事が多いよね

    +4

    -0